※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人たちの幸せに焦りや嫉妬を感じ、自分の立場に疲れを感じているシングルマザーの女性がいます。友人たちの恋愛話に辛さを感じ、距離を置きたいが大切な友人であることに悩んでいます。自分の人生に疑問を感じ、子供のために生きる中で自分の時間がないことに苦しみを感じています。

こんな自分が嫌です。。

自分の性格が悪い?のも分かってるので
誹謗中傷なしでお願いしたいです。🙇‍♀️
吐き出しです、何かアドバイスありましたら
お願い致します。
※長いです※



私は精神疾患歴6年持ち、
バツイチシングルマザーです。
娘が1人います。入院歴もあり、
現在は薬を飲みたがら月ー金のフルタイムです。


2人の友達の事でイライラしてしまいます。


1人は、精神疾患持ちの大学時代からの友達。たまたまその子も病気になって同じ病気同士、
無理せずにやっていこうねと今まで話し合って
助け合っていた感じです。


1年前から彼氏ができたみたいで、
とりあえずノロケがすごいんです。

その友達は実家に住んでいるのですが(30代)
働いてないし、親にお金を貰っているみたいでそれで
彼氏と旅行行ったりお泊りしたりしてるみたいです。

正直病気の話もなくなってもう
大丈夫なんじゃ・・?と思うくらい毎回元気です。

私なんて、友達と会う前に頓服薬を飲まないと
しんどさが出るので飲んでから会うのに、
その子は彼氏もいて薬も減ってきた!と言っていて
羨ましく思います。
良い年して一人暮らしもせず、親にお金貰って
彼氏と会ってるのが何かイライラして。
そして何より彼氏と言う支えがあって
羨ましく思う自分もいます。

極め付けには、
「〇〇(私)は、いいよね〜!結婚出産と一通り経験してて!
私の彼氏は結婚しようと迫ってくるけど、
まだ踏ん切りつかなくて〜」と言われて

確かに一通り経験してるけど、
それまでに いろいろ大変な事もあったし(病気等)
あんたは人生楽しんでていいよね!って言われてるようで
私の大変な人生をそんなふうに言われたら
これまでの自分の努力をそんな風に思われてると
思うと更にイライラしてしまって。

子育てに仕事、病気もあって頑張ってるのに
その子が羨ましくて仕方ありません。


あと2人目の友達ですが、
この子は独身で


2人目の友達は中学からの友達で
かれこれずっと仲良くしてきた親友です。
この子は独身で彼氏いないんですが
最近マッチングアプリで良い人と巡り会えて
お付き合いまであと少しと言う所らしいです。
それは凄く喜ばしい事なのですが、
最近 浮かれているのか
また、その子もノロケ話しかしてこず
嫉妬しか湧きません。

「〇〇も大変だよね」とか昔は話を
切り返してくれたのに
今は全然なくて、こっちが話を逸らしても
〇〇さんだったらこう言うだろうな〜!なんちゃって!笑
と言われて
苦笑い。
そろそろ子供のお風呂入れるから電話切るねと言っても
もう少しいいじゃん!と言われる始末。

多分その子は仕事一筋できてたので
久々の恋愛で前が見えてないっぽいんです。

何かこの2人にダブルパンチを喰らわれていて
たまに会う、電話するとなると
彼氏のノロケになります。

私はシングルマザー、彼氏もいないし
恋愛も今後ないと思っているので
話をするのも辛いです。

距離を置きたいですが、2人とも大切な友達です。

そして何よりこんな事で嫉妬したり
憎く思う自分が嫌になります。

素直に喜びたいのに、出来ない。

自分の立場が
良くなさすぎて(シンママ、彼氏なし、病気持ち)
疲れてしまいました。

子供は大好きです。私の支えです。
でも、こんな話ばっかりされると辛いです。

自分の人生って何なんだろって思ってます。

子供のために今生きてるようなもんだし
自分の時間もない。

自分の人生ってこんなものかって感じです。

コメント

はじめてのママり

親もいつまでも生きてるわけではないしその惚気も今だけですよね、結婚したら現実で色んな不満も出てきますし、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    惚気がキツいです・・。
    でも、これもただの嫉妬で
    自分が嫌になります💦

    恋愛と結婚は違うよ〜って言いたいです💦

    • 4月15日