![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
看護師ではなく訪問介護として入浴介助を週1の1時間で行ってました。元々デイケアとかの施設でお風呂担当していて慣れていたのと、ご利用者様の状態は片麻痺ではあるが自立されている方だったので、仕事内容としてはとてもやりやすかったです。
子供の急な体調不良の対応は職場次第ですかね。人手不足な分そういうのって言いにくいですよね。
給料は訪問だと割と高くなりませんか?
結局は自分と職場の上司、自分とご利用者様との相性かなぁとか思います。
退会ユーザー
看護師ではなく訪問介護として入浴介助を週1の1時間で行ってました。元々デイケアとかの施設でお風呂担当していて慣れていたのと、ご利用者様の状態は片麻痺ではあるが自立されている方だったので、仕事内容としてはとてもやりやすかったです。
子供の急な体調不良の対応は職場次第ですかね。人手不足な分そういうのって言いにくいですよね。
給料は訪問だと割と高くなりませんか?
結局は自分と職場の上司、自分とご利用者様との相性かなぁとか思います。
「パート」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
コメント