※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma-chan
家族・旦那

愚痴になります。ここで吐き出させてください。不快な方は、スルーして…

愚痴になります。ここで吐き出させてください。
不快な方は、スルーしてください。

靴下と服は脱ぎっぱなし、砂が着いてる服は外で落としてから入ってと言ってもそのまま家に入ってくる、弁当箱はシンクに出さない。
前にも言ったんだから、ちゃんとやって。って言っても「わかった。」とだけ毎回。そのくせ毎日繰り返す。

目覚まし合わせないで起きれるの?って聞くと「その前に起きるから、いいんだ。起きれるって」と逆ギレ

どうやったら、直してくれるようになるのか、、、

皆さんはどのように旦那さんに直してもらってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

靴下や服など改善されるまでそのままにしておきっぱにしときます😂
弁当もしらんぷりです😂😂

  • ma-chan

    ma-chan

    あえてフルシカト決めるんですね🤣🤣1日1回は必ず怒鳴ってて疲れてしまって💦

    • 4月14日
ほっと牛乳

うちも洗濯機に入っている物または洗濯機前に置いてある物しか洗いません(笑)
弁当は作ってすらいませんが😂

きっとma-chanさんがやってくれるだろう、起こしてくれるだろうとたかを括っていらっしゃるのでしょう💧
良い奥さんを一旦封印して旦那さんが寝坊しても「仕事休みかと思った!」
制服置きっぱなしで何で洗濯してくれなかったと聞かれたら「え?洗濯機入って無かったから予備があるのかと思った!」
弁当シンクに置いてなければもう弁当箱に詰めずアルミホイルにノリと米と中に冷凍唐揚げや前日のおかず詰めて爆弾おにぎりとか💣何か言われたら「弁当箱出さないで済むから楽でしょ?」
全部すっとぼけてみるのはどうでしょうか?
うちは私が気を利かせ無くなってから不思議とちゃんと洗って欲しい物や汚れた衣服は帰ったらすぐ洗濯機に直行して入れるようになりました👍
勿論こっちが洗いたいけど本人はまた着ると思って部屋に山積みになってる衣服も存在しますが😂もう根比べです。気になって片付けちゃったが最後、そこが脱ぎ散らかす置きっぱなしにする本人の定位置になってしまいます😱

  • ma-chan

    ma-chan

    すごく貴重で為になるコメントありがとうございます🙏

    確かに、私が全部やってしまってて当たり前になられてるのかもしれません💦

    少し心を鬼にして頑張ってみます💪

    • 4月15日
  • ほっと牛乳

    ほっと牛乳

    とても気遣いの出来る方だからこそ気になってしまうんですよね?💦
    私も偉そうな事言いつつ夫は家事全般全くしない人なので本当言いたい事いっぱいあって🙄もう本人をあてにするより文明の利器(食洗機等)を買いたいと説得中です😂
    お互い長い道のりになりそうですがこの戦いジワジワ頑張りましょうね😭

    • 4月15日
  • ma-chan

    ma-chan

    文明の利器最高ですよね😂

    長くて暗いトンネル通る気分ですが、頑張っていきましょ🔥

    • 4月16日