
コメント

ごんすけ
市内で保育士をしています。
ここ数年で職員の退職に対して
入職者が間に合わなかったようで、そもそも園児募集自体をしていないようでした。
なので事件等は聞いたことはありません。
運営がどう変わったのかは分かりませんが今まで無かったHPが出来たりとなんとか人を集めたのか…。
元から勤務している人がどれくらいいるのかは知らないので、もし気になるようであれば個人的には見学をお勧めします。
ごんすけ
市内で保育士をしています。
ここ数年で職員の退職に対して
入職者が間に合わなかったようで、そもそも園児募集自体をしていないようでした。
なので事件等は聞いたことはありません。
運営がどう変わったのかは分かりませんが今まで無かったHPが出来たりとなんとか人を集めたのか…。
元から勤務している人がどれくらいいるのかは知らないので、もし気になるようであれば個人的には見学をお勧めします。
「お仕事」に関する質問
正社員で退職したい場合、何ヶ月前にゆうのがいいんでしょうか? 法的には2週間前に言えばいいって調べると出てきたのですが、急すぎますよね💦 常識的にはいつぐらいなのでしょう🤔
幼稚園まで自宅保育だった方いますか? うちはその予定なんですが、一歳2ヶ月 すでに結構きついです でも働くつもりもないです(働くとしてもパートだけど保育料高いから辞めた。) これからもっとハードモードなのかな?…
私事務職むいてないなー!!!! 事務職といってもちょっと複雑な事務職で いろんな処理方法というか対応方法があり 半年ほどたっても対応できないです。 最初の2、3ヶ月は出来ていましたが 途中で複雑すぎるのと、処理方…
お仕事人気の質問ランキング
たけのこママ
保育士さん、お忙しい中回答ありがとうございます。
そうなんですね、職員さん不足で💦問い合わせ等してみます。
ごんすけ
グッドアンサーありがとうございました🙇🏻♀️
立地や敷地等は条件が良さそうなので合うといいですね✨