※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
ココロ・悩み

小学2年生の子供がマイペースでイライラして困っています。宿題や日常の動作が遅く、時間管理が苦手。イライラが子供に伝わり、関係が悪化しています。どうすれば良いでしょうか…

上の子(小学2年生)にイライラします。
毎日イライラし過ぎて、どうしたら良いか分かりません…


ものすごくマイペースです。
宿題はなかなか進まない。と言うか取りかかるまでに時間がかかる。
「ちょっと疲れたから休憩してから。」
取りかかったかと思えばボーッとしていて、大丈夫?と聞くと、「何て書こうか考えてる。」←本当に考えてるの?!ってくらい進みません。

お風呂上がり、風邪を引くから早く服を着ないといけないよ、髪の毛も拭いてね、と言っても、ボーッとしてる。
聞くと「お尻が痒かったから掻いてた。」
髪の毛は頭の上にタオルを乗せてボーッとしてる。
聞くと「疲れたから休憩してから拭く。拭こうと思ってたところ。」←かなり様子見してから声掛けました。

そんなにダラダラする方が疲れるでしょ?!
さっさと終わらせて座って休憩する方が良いよ!
というような事を毎日言ってしまっています。
見ているだけでイライラします。

今日は学校から帰宅して、45分後に出発して病院の日でした。
宿題する!と言って、結局何もせず。
ゴロゴロしてるので、宿題するの?と聞いたら「何からしようか考えてる。」
水筒やお箸、プリントとかも出さず。
洗濯物(体操服等)も出さず。
45分でアイスを食べただけです。
本当に無駄な時間だらけに見えてイライラします。
もぅイライラし過ぎて私の頭がおかしいのかもと思います。
上の子は「ごめんなさい」とすぐ言うようになりました。
とりあえず謝っている感じで、ごめんなさい、と言った後も何も動かなかったりします。

〇時に寝れるように頑張ろうね。と言ってもその時間は守れません。
自分で決めさせても守れません。「ちょっと疲れたから休憩してから。」ばっかりです。
1つ1つの動作の合間の時間が長過ぎます。
こちらでアドバイス頂いて、「自分へのビデオレター」という事で、自分で決めたことを動画に残しても変わりませんでした。
早くして、だけじゃなくて、ダラダラしてると風邪を引くよ、早く終わらせたら〇〇出来る時間があるよ、等、ポジティブな事を伝えたり早くした方が良い理由も伝えています。
もぅ私と子どもの相性が悪いのか?と思います。
イライラはかなり上の子に伝わっています。
ママが怖い。ママの声が怖い。ママは怒ってないって言ってても怒ってるように聞こえる。と言います。
私のイライラが子どもに悪影響を及ぼしていて、子どもものびのび出来ていないし、一緒に生活すること全てが悪循環な気がします。
どうすれば良いでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

大人だってやりたくないことや、
やる気が起きないと出来ないこともあるので、

まずは好きでやりたいことに没頭できるような時間を作ってあげるのも良いのかなって思います🤔

宿題って課せられてるだけで
やる意味も分かっていないでしょうし
秩序を守る事も大切じゃないでしょうし、

大人が言うからやるって感じなんだと思います🤔

やるべきことをやることが好きな子もいますし、
先生や親に褒められたくて進んでやる子もいますが
それは性格なんだと思います🤔

じゃあ、どういう内容の宿題だったらやってみたい?とか提案しても良いと思います🙆

子供の好きなジャンルで
漢字や計算をたまに交えて
クイズ形式で出題したり🙆

親は大変ですが😭

  • もなか

    もなか

    ありがとうございます。
    宿題も取りかかり始めると、少し先の問題に興味を示す時もあって、その場合は私が問題を作ったりして付き合っています。
    私としては帰ってきてさっさと宿題終わらせてから好きな事を…と思いますが、子どもはそうではないようなので、自分でいつするかは決めさせています。
    宿題しないならしなくて良い、とも言いますが、それは嫌みたいで、寝る時間過ぎてから泣きながら宿題してた時期もありました…。
    しばらくあれこれ言うのは辞めようかと思います😢

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

うちも2年生時?1年生の時も(笑)ダラダラダラダラ。。

で、
宿題はほっておきました→半年くらい寝る前や学校行って朝や休暇にしてました。が、2年生終わりには夕飯後にだいたいするようになりました。

風呂後のダラダラは、21時までに寝室に行ったら朝は車で学校まで送ってあげる約束をしました。学校まで遠目なので効果敵面!
(朝もダラダラなので○○時まで準備が終わってたら車で送ると付け足しました)

水筒や箸、体操服は持って帰った日に出すならママが洗う。出さないなら自分で洗うかそのまま翌週も使うルールにして→3週連続汚いバレーシューズ履き続けたりもありましたが😵半年くらいでその日に出すようになりました。

母、違う意味で忍耐ですが、、是非試してみてください😆

  • もなか

    もなか

    ありがとうございます。
    半年くらいかかってお子さん変わったんですね。
    やはり長い目でみたいとダメですよね💦
    私が短気なのですぐ変化を求めてしまって、このやり方ダメだなこの声掛けしても変わらないな、と決めるのが早すぎるんだなと気付きました💦
    車送迎のように子どもが頑張ろう‼️と思えるきっかけも必要ですね。
    水筒や箸は私も同じようにしていたんですが、衛生面が気になるから💦と夫が洗ってしまうのでこのやり方は効果なくなってしまいました💦

    この忍耐の方が私には難しいですが、子どものためにも私も耐えるしかない気がしてきました。
    変わる過程での半年間ですが、声掛けはどのようにされていましたか?

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20:30くらいに「もうすぐ21時になるよ〜」というと
    →宿題、明日の用意、歯磨きするって感じでした。

    「箸もシューズも自分で洗うのかな〜」と言えば出すようになったり。

    毎日、毎回ではなくたまに言うのみです💡

    宿題はむしろ「忘れていって怒られろ〜」とか言ってました、笑

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

分かります。私も子供と相性悪いって思っています。私の言葉はいつも反発してくるのに、旦那やおばあちゃんの言葉はすぅーっと聞ける。
うちの子に宿題やらせるのが苦痛すぎて、本当に毎日大変でした。
私が仕事を始め、学童保育に通うようになってから、宿題はやってきてくれるので楽になりました。
職場のママさんは、もうほっといてると言ってました。
なので、宿題もやっていかないらしいです。

  • もなか

    もなか

    ありがとうございます。
    ほうっておいて、宿題を全くやらなくなるのは問題ですよね😥
    うちも夫やおじいちゃんおばあちゃんの言葉はよく聞きます。
    その事が頭にあるので余計にイライラするのかもしれません💦
    毎日苦痛です💦

    • 4月14日
sabo.k

うちも今そんな状況でメンタルやられてます💔

1年生の時から、ぐーたらぐーたらしてなかなかやらない上に、やったらやったで適当、とんちんかん😑
見直して丸つけしてる時に説明しても、ぽけーっとしてる…

うちは帰宅後遊びに行く前に宿題終わったら遊びに行けるシステムにしてるんですが…
友達と約束してきたくせに、帰ってぐーたらぐーたら。宿題なかなかせず。
…別にいいんですが、友達と約束したのにそれ?!
友達待たせるよね?!とこっちが焦って、早くしなきゃ遊べないよ!といってます😑

今のうちに勉強やるルーティンをしっかりつけといてほしいのに伝わらない…
ほっておきたいけど、そしたら後で私に全部ツケが回ってくるし…
で、毎日怒ってます。
うちもきっと怖いと思ってると思います。
悪循環なんだろうけど、やれた時はオーバーに褒めて、ニコニコできるようには心がけるようにしてます💦(あまりないですが(笑))
お互い頑張りましょう😭👍

にこ

えーーうちのことですか?
っと、思う内容です。

マイペースです、
先生にも、移動など次の動作がゆっくりですって言われました。
下の子がいるので、その子はそれを見てるせいか、先にどんどんやって誰よりも先に玄関で座って出発出来る位です。
上の子はお風呂に行くと言って、え?、まだいたの?ってくらい、私もイライラしてます。
わかります。
相性合わないの?っておもいます!
ご飯前に勉強、学校の用意まで終わったら寝る前は好きなことできるって約束してます。
寝る前に翌日の洋服も用意。
翌日用意してなかったらママが用意した洋服文句言わないってことにしてます。
そのご飯前のってゆうのが、のんびりで、寝る前に好きなことも結果出来ずに寝る時間なっちゃったり。
鼻歌で勉強してるから、結果答え間違ってて集中してないとか。
色々目につくのですが、毎日毎日同じ事の繰り返しの、同じイライラです。
同じとこにいるとイライラするので、とりあえず別の部屋へ行ったりして様子見てます。
そうするとボーッとしたり、手が止まったり、マイペースがすごいです。
怒ってばかりですが、上の子は平気で、逆にみてる下の子のほうが、怖いっていいます。
笑顔でいたいですよね、
わかります
ほっといて翌日先生に怒られたって大騒ぎされたり、落ち込んだりすると思うと、やっぱり、自分でやって欲しいっておもっちゃいますよね。