
コメント

m-t
いますいます‼
何でも否定からはいる人。
年齢は関係なくて、自分に自信なくて認めてほしい褒めてほしいって人に多いですよ~。
復帰されたら見せなくていいと思います。
『また今度~』とか流して。
しつこかったら『だって○○さん、人の子供みて不細工とか言うから嫌なんです』って言ってもいいかも。笑

ゆあこ
職場にも若い子で居ますよ〜
おばさんとか関係なくその人の性格ですよね。
その子は接客部門なのですが、同僚のお知り合いが来店されて帰られたあとでも、その同僚に
「お友達老けてますね!」「お友達地味ですね」とか言いますよ(笑)
もちろん人の子供の顔のこともすごいいいます。全然他人のお客の子供とかでも
さっきのお客さんの子供めっちゃぶさいくじゃなかったですか〜!?といちいち聞いてきます(笑)
馬鹿だな〜とおもって見てます。
かわいそうな人だなと思って見下しておけば、何言われても気にしないかもですね😅
-
パンだ
回答ありがとうございます!
年齢関係なく性格悪い人は自分のことさしおいて他人のことあれこれ言いますもんね😵
きっと満足してないんでしょうね😰
馬鹿だな〜と思っときます😄- 1月25日

el
いますよ~!私の友達😒生まれる前、会ったら(その子は既に生んでた)『うちのこ以外可愛いと思わんねん~みんなブスに見える~』とか言ってて、共通の友達の『〇〇ちゃんとこ、めっちゃかわいくない?』というと『んー あたしは思わんのやぁ😥😥ブスって思ってまう~△△以外!(自分の子供)』と言われうわ~産まれたら見せるのやだなぁ。と思いましたよ(笑)24歳なので 若い?ですが、年齢関係なく人によると思います。
-
パンだ
回答ありがとうございます!
自分の子は可愛いのわかりますが、他人の子をブスとかあり得ないですよね😰
頭おかしいですね😅
年齢関係なくその人の性格ですよね💦- 1月25日

退会ユーザー
いますよ!私の友達(∵`)
通りすがりの他人の子供まで見定めたりして、うわっ!ブス!とか言ってて、子供いるくせになんて事言ってるんだって思います・・・😢ほんと、そこだけは大嫌いです。
-
パンだ
回答ありがとうございます!
自分だって言われたら嫌じゃないんですかね😂
他人のこと考えられないんでしょうね… 💦- 1月25日

ぱにっくママ
私の友達にもいますよ!笑
職場の先輩の子供のこと、「本当ブッサイクなの~」って言ってました😫
子供だけじゃなく、友達の友達の事も「あの子そんなお綺麗じゃないのに彼氏いるよね」
とか、ただのひがみ、妬みなのかと思います💦
そういうの言ってる子って性格悪いなって思います😂
言ってる本人もたいして可愛くないのに😅
そういうの聞いてても楽しくないので、離れていきますね✨
-
パンだ
回答ありがとうございます!
だいたいそういう人は僻みや妬み激しい人多いですよねま😱💦
仕事してた時は悪口聞かされてストレスでしたが、今は関わってないのでノーストレスです!
復帰後、どうしたもんか…🤔
真剣に悩んでしまいます…😅- 1月25日

みかん
逆パターンで、可愛い子や美形な赤ちゃんは「キツイ顔〜」とか言うけど、ブスな子や太った子(自分よりブスだと思う子)には「可愛い〜❤️❤️」っていう友達がいます!イライラします(°_°)
-
パンだ
回答ありがとうございます!
そういう人もいるんですね‼︎😵💦
なんかややこしいけど、性格悪そう…に感じますな🤔- 1月25日

きのこ
確かに、親子連れとか友達の子供とか見て、良い意味でも悪い意味でも遺伝子の凄さに驚愕することはありますけどね、、あの子可愛いなぁって何回も見ちゃったりとか。正直に言うと、「あ〜鼻が残念だな〜」みたいな感想を持ったことだってあります。
でも、わざわざ口に出すことじゃないですよね。特にマイナスの感想なんて。でもおばさん世代は本当にそういう人結構多い気がします>_<
性格が悪いというよりは、歳を取るにつれ世間体を気にしなくなったりするし、他者への配慮というか気遣いの気持ちが薄れてくるんでしょうね。
あまり関わらないようにして、写真せがまれても「カメラ嫌がって撮らせてくれないんですよ〜」とか言っておくのが良いと思います!
-
パンだ
回答ありがとうございます!
そうなんですよ〜!😱
わざわざ口に出してきて、しかも「あの子ブスだったよね?」と共感求めてきたり…😵💦巻き込むな〜って感じです。
たしかに、子供産んだら図太くなったと本人もおっしゃってたので…
他人に気遣いなんてできないんでしょうね💦
カメラ嫌がるってのいいですね!
使わさせてもらいます😄- 1月25日
パンだ
回答ありがとうございます!
自分に自信がなくて認めてほしい、褒めてほい…確かに!
そういう人多い気がしますね🤔
はっきり「見せたくない」と言っとけば相手に多少はグサっときますかね笑