
最近5日間熱が続き、夜になると37.7度以上。病院で原因不明で漢方薬をもらい、赤ちゃんは元気。便秘と熱の関係や腎盂炎について不安。意見を聞きたいです。
最近5日間くらい熱が続いてて
昼間は平熱なのに
夜になると37.7度とか
一昨日は1日中38度越えで
下がったり上がったりしんどいです。
熱以外の症状はたまに頭が痛くなるくらいで
鼻水や咳はありません(´・ ・`)
いつも行ってる病院は見てもらえなかったので
他の病院に行って見てもらったら原因はわからなくて、
漢方薬だけもらいました。
尿検査も血液検査もしてないのに
原因わかったらすごいですけど(笑)
でも、超音波で赤ちゃんを見させてもらったら
心臓も動いていて元気でした😆
胎動ももちろんあります(^-^)
本当に謎の熱なので原因が知りたいし、
体力的にもしんどいです(><)
お母さんは、便秘で熱出るんやない?って言ってきます。
カチンときて怒ったら昔から便秘で熱を出したことが
何回かあったらしいですσ(^_^;)
便秘も関係あるんですかね?
それと腎盂炎なったことある人いますか?
おばあちゃんが腎盂炎やないの?って言ってきて
一気に不安になったんですよね…(TT)
長々とすみません( ´•д•` )💦
みなさんの意見聞かせてください!
- R(7歳)
コメント

いっつき
便秘で熱出たりすることあるみたいですよ^_^
熱出たことで赤ちゃん大丈夫かな?とかの不安が自然とストレスになってしまっているのかもしれないですね。妊娠中はほんと自分でもわからないうちにストレスとか疲れを溜めてしまっているので…漢方のんでいれば大丈夫❤︎って思って赤ちゃんも元気やし心配要らないって思ってストレスを溜めないようにした方がいいかもですね❤︎

りらら☆
平熱高いですか?
私も38度こえてますよ~!
毎日なのでもう平熱なの?って思っちゃいます。
5年前に娘を生んでから平熱が37度台になり、息子妊娠してから37度後半、今回の妊娠ではもうかれこれ8ヶ月も38度台が続いてます。
色々検査したけど、結局わからないままです💦
何でしょうね?
ちなみに腎盂腎炎なら激痛だとおもいます。
便秘は関係ないような気もしますが…。
私も原因不明だし、熱以外に症状もないしで困ってます😢
-
R
返信遅くなりすみません( ´•д•` )💦
もともとの平熱はすごく低いです!
35.6度とかです(笑)
毎日でるとしんどいけど、なんか慣れてしまいますよね( .. )
8ヶ月ずっとはしんどいですね😩
検査しても、わからないものなのですね(TT)
そうですよね。
腎盂炎ではなさそうでよかったです😌
便秘は関係ないですかね?(´・ ・`)
原因がわからないのは困りますよね😓
原因さえわかれば安心するのに^^;- 1月23日
R
返信遅くなってすみません( ´•д•` )💦
ストレスにならないようにしないと、赤ちゃんに負担かかりますよね😓
そうなんですね…そう思ってストレス溜めないようにします♥
ありがとうございます♥