
妊娠後、息子にイライラしてしまい、冷たくなってしまうことが悩み。本当は大好きだと伝えたい。前みたいに一緒に遊びたい。怒りたくない。息子のことを思いやる気持ちもある。
妊娠してからずっと息子にいらいらして冷たくしてしまう。
なんでだろ。ごめんね本当は大好きだって伝えたい
はあなんかメンヘラ彼女みたい
本当は前みたいに一緒におままごとしたり砂遊びしたり
いっぱい抱っこしてあげたりしたいよ
イライラして怒りたくもないよ本当にごめんね
怒ってばっかりなのに
腰痛そうにしてるとママ大丈夫?って
明日病院行きな?って
あなたは優しいね
いつも我慢させてごめんね。
- poon(1歳10ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の今の気持ちと一緒です。
イヤイヤ期の下の子にイライラして、発狂、私号泣、子供達ドン引きで共に泣き出し…
怖くて泣かせてしまったのに、長女が「大丈夫?ママだけがすることじゃないんだよ、私も一緒にお手伝いする!」って…ありがとう、と自分が情けなくって…
なんでこんなに余裕ない母親なんだろって日々思います😓

はじめてのママリ🔰
二人育児は経験したことがないので真の大変さは分かっていないのですが、妊娠中は情緒不安定で夫に当たったりしました。
ホルモンのせいだ!と割り切ったら、自分を客観視できて、良い意味で仕方ないなと思えました。
-
poon
当たる先が夫なら私もぜんっぜんいいのですが
まずいちばん一緒にいる時間が長くイヤイヤ期絶頂の息子に当たってしまうのが罪悪感です😞
私もこれからの2人育児望んで授かったはずなのに想像がつかなくて恐怖です💧- 4月16日
poon
なんでこんなにいい子なんだろう、本当にありがとうごめんねと思うと同時に情けなくなりますよね😢