
旦那が病気の妻と子供に無理な要求をし、自分の病気をアピールする一方、妻に同情を示さない様子に不満を感じています。
どう思いますか?こんな旦那。
木曜に息子2人胃腸炎になりあたしも
その日に嘔吐下痢。
病院いくのも2人連れてで
病院の中で何回もトイレにいき、、、。
帰ってからも吐いて吐いて
熱も9度まであがり、、。
そんな中で子供2人もつらそうで。
旦那が19時にかえるといっても帰らず
仕事やし文句はゆわず、、。
でも次の日絶対いかないといけない仕事があり買い出しもあったので
20時までに帰ってきてほしいとお願いし。
帰ってくるなり
はよ買い物いってきてくれんけ。21時にはまた出んなんから。
は?こっち熱もあって嘔吐下痢で
急ぐのはむりっておもいながらも
そこまで走ったからか店で嘔吐。
次の日しんどいまま1日仕事。
子供達は旦那がみてくれてましたが
あたしが帰るなり
俺も酷いし寝るわ。と。
あたしもまだめっちゃ酷いよ?と思いながら
もぉいーや。ってなりましたが
大丈夫か?の一言もないくせに
自分が酷いときは
めっちゃくちゃ、ひどいアピール。
ほんといやになります
- はじめてのママリ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
男の人ってそうですよね。
ちょっとしたことで大袈裟ですしいつまでも独身気分。
育児は母親がすべてやるものと思わないでほしいですよね。
はじめてのママリさんお疲れ様です。よく頑張りましたね!お休める時ゆっくり休んでくださいね。
はじめてのママリ
ありがとございます。。
そー言って頂けるだけですごく救われます。
ありがとうございます。