

(28)
今年はあげます!笑
食べ物にする予定です!✨

ママリ
物は毎年考えるの大変だなと思って1年目から毎年お花とお菓子を送ってます💐

はじめてのママリ🔰
毎日使ってるタンブラーだったり、食べ物だったり、あげるもの無いなーって時は一緒にごはんに行ったりしてます😊

Sママ
毎年ケーキ買って届けてます😁

ママリ
母にも義母にも同じ食べ物にしてます!父の日も同じです。
もう物は要らないと母に言われたので、それもそうだなと思って消え物にしてます🙆♀️

はじめてのママリ🔰
物よりもお花やフルーツなどあげてます🥰母の日父の日はあげてますが誕生日は還暦や古希などの節目のみです☺️

ママリ
あげたり、あげなかったり。
義母のは旦那に決めさせてます!

misaki
お花や食べもあげてましたが、結婚記念日の時にシャボンフラワーあげたら、その辺に置いてあったので、一切何もあげないことにしました😁

退会ユーザー
いつも予算5,000円(少ないですが😅)で、欲しいものを買ってもらってますが、去年は焼肉行きたいと言いながらも機会がなかったので、去年の分とまとめて10,000円を包んで渡したいと思います!
というか…基本的に現金を包んで好きなものに使ってもらってます!
父の日も😂

退会ユーザー
みなさんきちんと準備されててすごいですね…!
うちは自分の親には自分で贈る、という事になってるので、義母へは夫に全部任せて私はノータッチです
一応声かけはしてますが、夫が忘れてたり送らなかったら無しです😅
コメント