コメント
ママリ
制服は購入ないけど通園バッグの購入はある園でプレに通わせてましたが、
同じクラスの子が二人ほど面接で落ちて通えないことになってました💦
・全くお話ができない
・ママにべったりで母子分離が全くできない
・ずっと泣いている
・重度アレルギーがある
・他の子に何度も加害してしまう
・親がモンペ
上記のどれかだとうちの園はプレに通っていても本入園できないみたいです💦
他の園でもプレ通ってたのに面接落ちたって話は聞くので、
あるあるだと思います💦
ママリ
制服は購入ないけど通園バッグの購入はある園でプレに通わせてましたが、
同じクラスの子が二人ほど面接で落ちて通えないことになってました💦
・全くお話ができない
・ママにべったりで母子分離が全くできない
・ずっと泣いている
・重度アレルギーがある
・他の子に何度も加害してしまう
・親がモンペ
上記のどれかだとうちの園はプレに通っていても本入園できないみたいです💦
他の園でもプレ通ってたのに面接落ちたって話は聞くので、
あるあるだと思います💦
「プレ幼稚園」に関する質問
プレ幼稚園、最後まで馴染めなかった子います? 親同伴のなんですけど、レクとか他の子が親から離れて走り回ってる中、うちの子1人抱っこです。 名前呼ばれても1人だけ返事しないし手もあげない。 初めの1,2回はできてた…
【相模原市中央区の幼稚園、プレ幼稚園について】 もうすぐ2歳になる子供を自宅保育中です。 年少から幼稚園に入園する予定ですが、プレは行っておかないと、どこも入園が厳しいのでしょうか? もし行くとしたら、いつ頃…
プレ幼稚園に通わせて、働いてる方いますか? 下の子が来年から満3歳のプレに行ける年齢です。しかし1月産まれなので、満3歳クラスに行かせるとなると来年4月から1月までほぼ保育料を払わないといけません。旦那からは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
RIMA
えー、そうなんですね😭
どれも運ですけど、制服とか使わなくなるなら買わせるなよ!って言いたくなりますね…
活動費とから返せって気持ちになりそうです…。
ママリ
保育園と違って幼稚園は子どもの人数に対しての先生の数も少ないし、
お勉強とかのカリキュラムもあるので、
お話できない子、ずっと泣いてて何にも参加できない子に先生がかかりきりになるわけにもいかないから、お断りせざるを得ないって感じみたいです💦
加配の先生がいる幼稚園なんかはそういう子でも受け入れてたりするので、
心配な点がある人はそういう園を調べて通わせたほうがいいかもです!
RIMA
ありがとうございます!