
コメント

ママリ
制服は購入ないけど通園バッグの購入はある園でプレに通わせてましたが、
同じクラスの子が二人ほど面接で落ちて通えないことになってました💦
・全くお話ができない
・ママにべったりで母子分離が全くできない
・ずっと泣いている
・重度アレルギーがある
・他の子に何度も加害してしまう
・親がモンペ
上記のどれかだとうちの園はプレに通っていても本入園できないみたいです💦
他の園でもプレ通ってたのに面接落ちたって話は聞くので、
あるあるだと思います💦
ママリ
制服は購入ないけど通園バッグの購入はある園でプレに通わせてましたが、
同じクラスの子が二人ほど面接で落ちて通えないことになってました💦
・全くお話ができない
・ママにべったりで母子分離が全くできない
・ずっと泣いている
・重度アレルギーがある
・他の子に何度も加害してしまう
・親がモンペ
上記のどれかだとうちの園はプレに通っていても本入園できないみたいです💦
他の園でもプレ通ってたのに面接落ちたって話は聞くので、
あるあるだと思います💦
「プレ幼稚園」に関する質問
専業主婦や育休中などで仕事してなくて子供を幼稚園通わせてるママさん、預けてる時間って4時間くらいだと思いますが、その間何してますか?😂 今月から息子をプレ幼稚園に通わせていて送迎時間抜きで大体3時間半くらい自…
発達・知的障害に関して不快に思われる方がいらしたら申し訳ありません。 お子さんに発達・知的があると思っていたけど実際は定型発達だった方いますか? 現在、2歳8カ月の男の子で言葉が遅いです。 他の事に関しては、…
不審者の避け方… 今日は主人が休みで子供と3人でプレ幼稚園のバス停まで歩いていました。 商業ビルの傍のバスロータリーに向かおうと、信号待ちをしていたら。 初見で、あっ!では無いけど、まぁ、ちょっと警戒したくな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
RIMA
えー、そうなんですね😭
どれも運ですけど、制服とか使わなくなるなら買わせるなよ!って言いたくなりますね…
活動費とから返せって気持ちになりそうです…。
ママリ
保育園と違って幼稚園は子どもの人数に対しての先生の数も少ないし、
お勉強とかのカリキュラムもあるので、
お話できない子、ずっと泣いてて何にも参加できない子に先生がかかりきりになるわけにもいかないから、お断りせざるを得ないって感じみたいです💦
加配の先生がいる幼稚園なんかはそういう子でも受け入れてたりするので、
心配な点がある人はそういう園を調べて通わせたほうがいいかもです!
RIMA
ありがとうございます!