
コメント

まぬーる
園で入っている保険から今回会計もしたと思いますし、
診療点数が高いと、主さんにもいくらかはおります。
もし追加での受診がある場合は、保険証のみで支払い、
その領収書を園に提出すると、園の保険から支払い補助しますよ✨
まぬーる
園で入っている保険から今回会計もしたと思いますし、
診療点数が高いと、主さんにもいくらかはおります。
もし追加での受診がある場合は、保険証のみで支払い、
その領収書を園に提出すると、園の保険から支払い補助しますよ✨
「幼稚園」に関する質問
幼稚園の言う諸連絡ってどの程度ですかね?🤔 出欠アプリくらいしかなくて 毎日先生とやり取りあるわけじゃない方は どうしてますか?💡 ̖́- どの程度のことで線引きしてますか?😂 送り迎えの時の保護者のネームホルダーを…
幼稚園帰宅後ルーティン、早く寝れるよう一緒に考えてくれませんか?😅 いま 16:00 バスで帰宅 公園直行 17:00 帰宅 片付け着替え、明日の準備 17:30 おやつ 18:00 お風呂 19:00 夕飯 20:00 アイス、遊び、歯磨き…
幼稚園の水筒でスケーターのキャラクターを使っているのですが、 飲みづらそうなのと重い気がします。 象印かサーモスに買い直そうか悩んでいますがどちらも使ったことある方どうですか? 満3歳です。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
そうなんですね!!!
幼稚園での怪我が初めてなもので。。
医療費はかかりませんが何かあった
時のためにコープ共済ジュニアに
加入してますが幼児園で保険を
使ったのであればこっちは申請する
必要ないって事ですかね?
まぬーる
園内のちょっとした怪我にもかけている保険で対象になるのであれば、
申請可能だと思いますが、
申請するとなると、領収書とかを園からもらったりとか、
診断書を書いてもらったりとかにはなるので、
まずはコープさんにこの程度で使えるものだったのか、聞いてみないとわからないかな?と思いますよ✨