※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

会社で時短勤務ができるけど、いつまでするか迷っている。皆さんはいつまで時短勤務しますか?子どもの性格や経済的事情、職場の理解を考慮して教えてください。

働き方について相談です!

うちの会社は最長で小学校卒業まで時短勤務ができます。
フルに戻る時期は自身で決めることができます。

皆さんならいつまで時短勤務しますか?
例えば小学校上がったらフルでも余裕だよ〜とか、小学生の間はできるだけ早く帰ってあげたい、とか。
皆さんの希望を教えてください☺️

・経済的に著しい困窮はない(もちろん早くから稼げるに越したことはない)
・子どもの性格はおいておく
・子どもは1人
・職場は理解がある(立場が悪くなったりはない)

とした場合、皆さんならいつまで時短するのが家庭と収入、バランスがいいと思われますか?😊

コメント

はじめてのママリ🔰

私は小学校卒業まで時短の予定です😊
バリキャリ目指してるわけでもないですし、どちらかというと仕事より家庭優先で働きたいので😀

子育てしながら働いてる同僚は、小学校中学年くらいから勤務時間伸ばしたりフルにしてる人が多いイメージです😀

ままり

現在フルです。出来なくはないけど、かなりキツイです。選べるなら時短にしたいです😭