
コメント

mona
洗礼受けますよね😭あるあるだと思います
私はまだ熱はないですが、風邪ひいてます😭
子どもたちもこの2週間で何回熱出したか...😢😢

🐈
あるあるです🥲
やはり集団生活なので、誰かが風邪ひけばそれをもらってきて親もうつったりします💦
-
はじめてのママリ🔰
ありますよね。
子どもは大丈夫なのに私だけ手足口病になったこともありまささた。耳鼻科で、大人がなるのは珍しいですね。って言われました。
よほど免疫力ないんだなと、- 4月14日

はじめてのママリ🔰
こどもが体調不良はあるあるですが親も一緒に体調不良は私はなかったですし、周りでも聞きないですね。
-
はじめてのママリ🔰
免疫力強いんですね。
- 4月14日

たまごのきみ
あるあるですねー😂
我が家は(多分)入園式でインフル貰ってきて、一番下は保育園通ってないのに早速3人まとめて1週間休みでした😂
お父さんにもインフル移って、大変でしたね😅
今週の火曜日まで休んでようやく行けるーと思ったら、真ん中が水曜から熱で今週も全滅😂
全然保育園行けませんー😭
まだ育休中なので、何とかやってますが、5月から仕事復帰だから、5月から同じ状況だったらどうしようとビビってます😣
-
はじめてのママリ🔰
なんか、会社に欠席の連絡するのもものすごい罪悪感がありますよね。
- 4月14日
-
たまごのきみ
分かります!
旦那と半休ずつ折半して休んだりしてます。
あとは、コロナ以降在宅勤務が出来るようになったので、子供見ながら仕事とかしちゃいます😂
本当はダメなんですけど、こっそり😅
仕事は進まないので、本当に休めない時しかやらないですが😣- 4月14日

pinoko
慣らし保育4日目で発熱してます😂
私は移らないですが、出張でほぼいない夫は長女からも次女からも毎回貰ってます🤣

らりるりらー
あるあるですね笑
うちではこどもが風邪ひくと旦那が感染って誰よりも悪化します🤤
私のほうが子供といる時間長いのに何故、、笑
-
はじめてのママリ🔰
うちと逆ですね。
旦那は生後すぐ保育園に入ったから免疫力つよいのかもしれないです。私は幼稚園だったから、免疫力少ないのか?関係ないかな?- 4月14日
-
らりるりらー
体質じゃないかな?って思いますよ!
うちの長男は熱出しやすい+上がりやすい、長女は熱はあんまり出ないけど鼻水咳が結構長引く、、って感じなので同じように育てても結構違うので💦- 4月14日

mimimimi
本当にあるあるです😂
今は下の子の育休で何とかなるけど、働いている時は必死です💦子どもは熱でしんどいのは分かっているけど、また仕事休まないといけないのー😭と、正直思ってました。
親子で熱なら親も子も休みになるし、子どもだけ熱でも親は仕事休まないとだしで、有給ギリギリでした😭😭😭
子どもだけの熱の時は、旦那と相談して有給が余っていてその日に休める方が休むって感じでした。

晴日ママ
我が家では親子で寝込むことはないです😭
保育園でもインフルコロナ流行らなかったので
インフルコロナ未経験で
感染性胃腸炎も未経験です🥺
が
今日三男が熱発で休んでます😩
はじめてのママリ🔰
会社行けないですよね?
mona
もちろん休んでます💦
育休明けとかではなかったので、
いつもの体調不良ねぇって感じで扱われてます😵💫笑
はじめてのママリ🔰
休むしかないですよね。育休明けで休みまくってるから、使えない奴だと思われそうです。
mona
今いちばん忙しい時期で、
あーまたかー。って思われてるんだろうなって思いつつもう開き直ってます😣😣