※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝟛𝕘𝕚𝕣𝕝𝕤 𝕞𝕒𝕞𝕒❁⃘
お金・保険

旦那と従兄弟のお嫁さんとのやり取りで、全額支払いに関して意見の相違がありました。旦那が怒ってしまったため、自分が悪いのか疑問に思っています。

私と旦那、どちらが正しいか皆さんの意見を聞けたらと思いますので良かったらコメントよろしくお願いします。



昨日、旦那の従兄弟のお嫁さんと私がとても仲良いため
幼稚園のお迎えのあとにうちで遊ぶ話になりました。
(ただし家に呼んで遊ぶのは初めて、娘の小学校入学に合わせて家が近くなって幼稚園が同じになった)


家にお菓子や飲み物がないので、みんなで買いに行こうとなり
家の近くのスーパーに買い物に行き各々飲みたいものとお菓子を買いいざとお会計という時に、向こうのお嫁ちゃんが

お邪魔させてもらうからここは全部払うよと全額払ってもらいました。


私の家自信、お友達の家に遊びにいくときや一緒に買う時は出すよと言う家庭で育った為になんの疑問も抱くことなくありがとうと払ってもらい、帰ってきた旦那に話したらブチ切れられました。


お前に一般常識はないのか?
全部払ってもらうとかありえない、もう話しかけるな喋るな早くあっち行け、クソがと暴言を吐いて強く扉を締め自分の部屋に行きました。


私はこんな怒鳴られるような悪いことをしたのでしょうか?
一般常識がないのは旦那ではないでしょうか?


ちなみに向こうが買って持ってくるのはいいらしく、余計に意味がわかりません…

コメント

まあ

全額払ってもらうというのは、私は気が引けるので、無理矢理でも半分出すかなと思います🧐

ただ、旦那さんの主さんへの言い方は、ただの暴言ですね💦
怒鳴られるような悪いことではないですよ!😭次遊ぶ時、こちらが食べ物代全部払ったら終わりの話では?💦
旦那さん、プライド高すぎますね💦
ええかっこしいなだけです。主さんと従兄弟のお嫁さんが納得してれば何も問題ない話なので、見栄ばっかり張ってる残念な男だなーと冷ややかに見てほっときましょう😑笑

  • 𝟛𝕘𝕚𝕣𝕝𝕤 𝕞𝕒𝕞𝕒❁⃘

    𝟛𝕘𝕚𝕣𝕝𝕤 𝕞𝕒𝕞𝕒❁⃘


    ありがとうございます!!
    一応払ってもらって申し訳ないので、ご飯炊くの大変〜と話してたので家にあるチンして食べれるご飯の五個入りを帰りに渡しました😭
    もちろん次おじゃまするとき買って持っていくつもりでいましたし…


    やっぱり見栄っ張りのプライド高い男ですよね…
    ありがとうございます!!

    • 4月14日
うー

奥さんが正しいと思います💦
遊びに行かせてもらうお礼でお嫁さんも払ってくれてるので😅

  • 𝟛𝕘𝕚𝕣𝕝𝕤 𝕞𝕒𝕞𝕒❁⃘

    𝟛𝕘𝕚𝕣𝕝𝕤 𝕞𝕒𝕞𝕒❁⃘


    そうですよね…?
    私何も悪くないですよね😭

    • 4月14日
ママ

え、お互いが納得してるのに
旦那さんが怒る意味がわからないです💦💦

従姉妹との関係が微妙だから
その家族に買ってもらったのが嫌とか⁇だとしても、そこまで怒るのは理解できないし
放っておきましょう😅

  • 𝟛𝕘𝕚𝕣𝕝𝕤 𝕞𝕒𝕞𝕒❁⃘

    𝟛𝕘𝕚𝕣𝕝𝕤 𝕞𝕒𝕞𝕒❁⃘


    普通に従兄弟嫁プラス従兄弟とよくゲームしてはいるんです…いい関係ではないとあいつのこと嫌いとか言ってますがここまで怒られるのは意味わからないですよね…

    • 4月14日
deleted user

金額にもよりますよね😅
あと、旦那さんのプライドが傷付いたんだと思います😅

ただ、自宅を提供するのであれば、お菓子や飲み物持参がマナーだと思うので、それを今回たまたま一緒に買いに行っただけ。って感じになると思うので、旦那さんそこまでキレる意味!?って思っちゃいました笑

  • 𝟛𝕘𝕚𝕣𝕝𝕤 𝕞𝕒𝕞𝕒❁⃘

    𝟛𝕘𝕚𝕣𝕝𝕤 𝕞𝕒𝕞𝕒❁⃘


    金額もほんとお菓子とジュース代なのでそんなにしてないです!

    ほんとに買っていくのはありで一緒に買いに行って出してもらうのはダメって意味わからないですよね…

    ほんとにそこまでキレなくていいじゃんと思ってしまいます😂

    • 4月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    自分だって、後輩にご馳走したり上司にご馳走になった事ないのか!?って感じですね😮‍💨それは付き合いだからだ!とか言うなら、こっちも付き合いだ!場所を提供してる側だ!!って言ってやりたい、、、笑
    もう、そういう事は旦那さんに言わない方が良さそうなタイプですね😅😅

    • 4月14日
  • 𝟛𝕘𝕚𝕣𝕝𝕤 𝕞𝕒𝕞𝕒❁⃘

    𝟛𝕘𝕚𝕣𝕝𝕤 𝕞𝕒𝕞𝕒❁⃘

    ほんとに、もう二度と言うもんかと思いました😂

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

奥さんが正しいと思います!自分が従兄弟のお嫁さんの立場なら払いますし😅
てかクソとか暴言吐く方が一般常識ないと思います!

  • 𝟛𝕘𝕚𝕣𝕝𝕤 𝕞𝕒𝕞𝕒❁⃘

    𝟛𝕘𝕚𝕣𝕝𝕤 𝕞𝕒𝕞𝕒❁⃘

    そうですよね!?私ももちろんはらいます…

    ほんとすぐ怒って大きい声出して暴言吐く方がどうなの?って感じですよね😱

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

質問者さん側と同じ考えです!

奢られる側(質問者さん側)が何回も断るのも失礼かな?と思うので私だったら「じゃあ次行った時にお菓子持って行くね!その時払わせて✨」みたいなので良いんじゃ無いのかな?と思います!

しかもそのお相手との普段の付き合い方、ノリなどもありますし☺️

逆に旦那さんの質問者さんへの態度の方が何倍も失礼だと思います💦

  • 𝟛𝕘𝕚𝕣𝕝𝕤 𝕞𝕒𝕞𝕒❁⃘

    𝟛𝕘𝕚𝕣𝕝𝕤 𝕞𝕒𝕞𝕒❁⃘


    ほんとそうですよね😭
    旦那に話してそんなふうに言われたらもう次話すのやめようってなるしいい関係を築こうとは思わないんだと思います💦

    女同士の事に口出さないでほしいです!!

    • 4月14日
wakawaka

一般常識が無いのは圧倒的に旦那さんです。

買い出しの話は本当どっちでもよくて、一旦置いときます。お互いが納得している話なので気にされなくて大丈夫です。それより

暴言暴挙のほうが重大で、普通に意味わかりません🤣

  • 𝟛𝕘𝕚𝕣𝕝𝕤 𝕞𝕒𝕞𝕒❁⃘

    𝟛𝕘𝕚𝕣𝕝𝕤 𝕞𝕒𝕞𝕒❁⃘



    ほんとに、子供なんかな?って思いますよね?
    意味わからなすぎて、昨日はいちいち大きい声出さないで、うるさいと思わず言っちゃいました😂

    一般常識のないところで育ったので多分一般常識がコンプレックスなんだと思います😂

    • 4月14日
  • wakawaka

    wakawaka

    一般常識がコンプレックスw

    克服したいコンプレックスが非常識の方にずれてますよ、と伝えて欲しいです🥹

    • 4月14日
  • 𝟛𝕘𝕚𝕣𝕝𝕤 𝕞𝕒𝕞𝕒❁⃘

    𝟛𝕘𝕚𝕣𝕝𝕤 𝕞𝕒𝕞𝕒❁⃘


    ほんとにズレてるんですよね、何か発達障害系の何かがあるんだと思ってます😂

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

主さんが、家に来るんだから会計はお願いね。など言ってのその結果なら分かりますが、相手から提案してくれたことですしそこまで暴言吐かれる意味がわかりませんね🥲 私なら、そう言われても割り勘にしようとはしますが相手も引きそうになければ出してもらいます😌

  • 𝟛𝕘𝕚𝕣𝕝𝕤 𝕞𝕒𝕞𝕒❁⃘

    𝟛𝕘𝕚𝕣𝕝𝕤 𝕞𝕒𝕞𝕒❁⃘


    ほんとそうなんです…
    レジの前でちゃんと払うよ、いや今回はお邪魔させてもらうから払うというやり取りを2回ほどしといて、じゃあありがとう、次遊びに行くとはうちがと言って話着いてるんです。

    そのやり取りは省いて日常会話で旦那と話していて、友達きて買ってくれたから今度遊びに行く時はうちが買わなきゃ〜的な会話だったんです😂
    怖すぎますよねw

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

何か背景にありそうな気がしました🤔旦那さん、とても過敏な反応ですよね。

実は従兄弟と不仲(借りを作るみたいなのが嫌だ)

逆に従兄弟とめちゃくちゃ仲良しで従兄弟のお嫁さんに払わせるなんて!みたいな感覚

従兄弟のことを自分が面倒をみる側みたいに思ってる(たとえば兄貴的な立場のつもりで、従兄弟の家庭に払わせるなんて…)みたいな

従兄弟に限らず人から奢られるのが嫌い(プライドなどで奢るのはいいけど奢られることに強いアレルギーがあるとか)

何となくですが、もともと何か背景があって、従兄弟のお嫁さんに払わせたということご旦那さんにとってはとても重大だったのかな?なんて思いました。
言い方もひどいし、一般論では払ってもらったことには何の疑問もないですが、あまりにも過敏な反応なので、何かありそうだなーって思いました。

  • 𝟛𝕘𝕚𝕣𝕝𝕤 𝕞𝕒𝕞𝕒❁⃘

    𝟛𝕘𝕚𝕣𝕝𝕤 𝕞𝕒𝕞𝕒❁⃘


    何かありそうですよね…
    多分従兄弟と何かあって貸し借りするのが嫌だった説がしっくりくる気がしますが…😭

    従兄弟と言ってももう30歳で旦那より年上ですし面倒を見る側だとは思ってないと思います🤔

    多分奢られることにアレルギーがあるは納得です😂

    • 4月14日
ママリ

そこまでブチ切れするようなことではないと思います😅

何が常識で何が非常識か、人によって違いますし、お邪魔する方が出す、呼んだ方が出す、どちらも正解だと思います🙆‍♀️

  • 𝟛𝕘𝕚𝕣𝕝𝕤 𝕞𝕒𝕞𝕒❁⃘

    𝟛𝕘𝕚𝕣𝕝𝕤 𝕞𝕒𝕞𝕒❁⃘


    問題はきれてることですよねw
    地雷を踏んだんだろうとは思いますが…

    • 4月14日
deleted user

コメント失礼致します。

気持ちよく奢りたい人もいるし、
気持ちよく出してもらっても良いと思います。

出してくださったお嫁さんの気持ちを優先するのも礼儀かなって
ご主人も怒るなら、一緒にお会計してくれたら良いのに

ちなみに。わたしはお邪魔する側であればママさんと同じ行動をします🥹