

はじめてのママリ🔰
何時までって決まってないですかね?😮
登園時間、
うちの園は決まってます😊
あとは遅刻も何時以降は
ダメとかはあります🤔
迎えは早く行ったらダメとかはないです😊
休みの日預けれるかは
園によると思います!
うちの園は何も言われないです😊
事前連絡しておけば
当日はしなくて大丈夫だと思います🙆♀️

あっちゃん
園によってルールがあると思います😊
休みの日預けてOKのところもあれば家庭保育でってところもありますし朝の時間も何時までにってところもあれば、朝私用があるので○時に預けます〜って場合もあると思います✨
お迎えの時間に関しては特にないと思いますがお昼寝の時間とか避ければいいと思います😌
休む日も前日お迎えの時や連絡帳に書いておけば当日は連絡しなくて大丈夫ですよ🙆♀️

はじめてのママリ🔰
あくまでうちの保育園(たくさん系列有り)は、9:00までに行かなきゃダメでお迎えはとくに決まりないです。お昼寝中の13~15時は避けた方がいいかもですが…
平日自分が休みの日でも預けてOKですしシフトなどの提出などもないです。
保育園見学の時に色々質問すれば教えてくれますよ☺️

さくらもち
保育園によります😊
うちの地域は仕事休みは預からないってとこ多いです。
聞いてみるといいかもしれません。うちの保育園は短時間なら預かりますよってところでした。
いつ休むか事前にいえば、当日連絡は不要です。
登園時間などは保育園入園の案内などに記載がないでしょうか??

梅子
うちのところは基本9時から全体の活動が始まるみたいですが、日によりますが行くと40分くらいにはほとんどの子が来ていて、45分には活動が始まりそうな雰囲気があります。
通い始め、私が休みの日に預けた時、8:50頃に行ったら休みだと思われてたみたいで、活動が始まっていたようでした😅
園にも寄りますよねー
ママ休みなって言ってくれるところと、そうじゃないところと…
うちの園はお子さんが週6とかで疲れちゃうからと休みな日はなるべく家庭保育でって考えです。
前日に明日休みなことを担任に伝えたら当日の連絡はしなくていいって言われました。

ママリ
登園時間は決まってると思いますよ🤔
子供たち別の園ですが、どちらも9時半までに登園で、遅刻する場合は連絡入れないといけないです。
その連絡も9時半までです!
お迎えは基本的に16時〜の家が多いので、16時より早く行くと帰りの会の途中だったりします。
息子のお迎え16時なので早く着いた場合外で待ちますが、用事があって早めのお迎えになるときはひと言あれば大丈夫です🙆♀️
どちらの園も仕事休みの日も預けてOKですが、これも保育園によりますね💦
休みの連絡は前もってしていれば当日しなくて大丈夫だと思います🧐
私は休む前日のお迎えのときに「明日お休みします」って伝えてます!

ママリン
何時まではみんなで活動を始める時間なので園によって違うけど9時くらいかな。保育園の場合はそれぞれにお迎え時間連絡してるのでその時間まで。大幅に違う時は前もって連絡と思います。平日休みでも用事あるので良いですよ~ってところもあります。ただし土曜日だけは両親ともに仕事じゃないと駄目だったり。園によりますね。連絡がきっちり取れれないといけないですが。
休みは先に連絡してれば当日は要らないです。

はじめてのママリ🔰
うちの保育園は9時までに登園です。
お迎えは用事があるなら相談の上で何時でも大丈夫だと思います。
いつもと違う時間なら必ず伝えます。
平日休みの日は私の保育園なら用事があると伝えて早く迎えに行くなら大丈夫です。
土曜日も預けているならちょっといい顔されないかもしれません。
休みは事前に伝えていたら当日はなしでOKです!
園によるので確認するのがベストです!
コメント