
ママ友が欲しいけど環境が合わず作れない悩みです。息子3人との生活で寂しい思いをしています。
ママ友がいなすぎて...
ママ友がほしいけど話すこともないし会う機会もすくないです
高校大学と女子が少ない学校に通っててしかも地元から離れたので
あまり会えず😭
息子が3人いるけど同学年のお母さんと話すには話すけど
お茶いく位は仲よくないし
習い事もしてないし
近所にも同じくらいのお母さんいないしてか
近所はおばあちゃんばっかりだし
しかも仕事は農家だから人と会いません😫💦
ママ友ほしいけど中々作れません(╥﹏╥)
休日とか家族とお出かけするだけか私が3人連れて公園や買い物
いくくらいです💦
お友達と一緒に公園とか行ってる方みるといいなぁとか
思ってしまいます(´;ω;`)
寂しい人間ですよね😭💦
- Ña( ˘ ³˘)❤️
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしもいませんよ😊
いいなぁとは思うけど、ママ友トラブルもよく聞くし、気楽でいいとも思います🤣
自然に仲良くなれたらそれがいいかなーと🥰

ぷっぷ
私も少ししかいません、
良ければ友達になってほしいくらいです🥺周りは田んぼでおばあちゃんしか歩いてないのと、子供たちも大きい子ばかりで(;_;)

サクラ
全く同じ状況です。
ママ友欲しいし、子供が幼稚園入ったから!と思ってちょこちょこ行事の時に話しかけたりしてるけど、0😓
他の人たちは、どこで仲良くなった!?って感じで、会うとおー!!😆とか言ってタメ口でずっと喋ってる…😭

退会ユーザー
えっ友達居ないですが私は寂しくないですw
井戸端会議見てもめんどくさそうだなぁと思ってます😂(友達いなくてラッキーってw)
人それぞれですよねw

はじめてじゃないママリ
私も休日は家族で出かけるか子供と公園行くかくらいです。
習い事もしてますが、特にママさんとかと仲良くなる感じもないです(笑)
HSP人間なので1人とかって気楽で良いですが、友達同士お出かけしてるひとを羨ましいなぁと思う気持ちもわかります!
寂しい人間とは思いませんよ〜!

ママリ
私も地元から離れて旦那の実家の方に来たのでママ友1人もいません😂地元の友人とも1年に1回会えるか会えないかレベルです💦
休日は家族でお出かけか子供と2人で買い物行くくらいですけど、家族で過ごせてるので全然良いかなと思ってます😊
一緒にお出かけできるようなママ友さんもいたら良いんでしょうけど、やっぱり家族と過ごす方が気楽でいいです!
Ña( ˘ ³˘)❤️
お返事ありがとうございますm(_ _)m
確かにですね!自然に仲良くなるのがいいですよね😭💦