※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなぶん
妊娠・出産

女性は39週4日で初産し、NSTで心拍低下があり、帝王切開となった。入院後、痛みや高血圧に悩まされ、出産は予想外の展開だったが、母子は無事で安心している。

出産記録🎶男の子 初産婦✳︎
39w4d 1月22日8時58分。
3040グラム46.5cm

想定外な出来事でした!
長めですが暇つぶしにみてください笑

水曜日の通院でNSTで張りとともに
激しく赤ちゃんの心拍低下。
へその緒巻きついてるかも?!
お産でハイリスクなる可能性有るから
万が一帝王切開ねと言われ。
経過観察入院。反応見るため促進剤入れる。
張りと共に心拍落ちない。陣痛続かない。
木曜日退院。
金曜もNST確認にて通院。異常なし。
夕方連続的な痛みと動悸。電話して
入院…でもまだ降りてないね〜〜
なぜ入院?笑
動悸が伴ったのか、高血圧なってて
浮腫みも酷くて。
モニター反応異常なしだけど、
土曜日も様子見入院。
無駄にお金がかかるなと思いながら
日曜帰れるわ、うだうだ帰る準備して
朝からNST。また心拍低下続き。
7時50分先生の指示で帝王切開へ。
旦那8時半来院。説明受ける→
そのまま手術室行き?!
10分弱の麻酔等処置。
8時58分ほじくり出される。笑
息子出てくる。
気失いそうなのを抑えるため
気を張りすぎ 、メガネなしの裸眼で
顔見えなさすぎな息子との対面に
反応薄い母に看護師さん困惑w
1時間も立たず、手術終わり。

私の思い描く妊娠、陣痛体験など
期待とは裏腹に、有る意味ハイパー安産?!笑
へその緒が短ったらしく、経膣分娩やと
リスクあったかもねと言われ
結果オーライな判断だったなと。

今から術後の痛みとの戦いですかね( ; ; )
お産のエピソードは、
本当に十人十色だなあと感じました!
お産の近い方(°▽°)まだ先の方も、
何がどうなるかわかりませんが
母子が安全に出産を終えられますように🎶

コメント

まりっぺママ❤︎

おめでとうございます💜同じお誕生日です✨
とっても嬉しくてコメントしちゃいました‼️
無事にスヤスヤ寝て安心してる姿が可愛いですねー😊💛

  • かなぶん

    かなぶん

    まりっぺママさんも
    おめでとうございます!
    本当に何事もなく出てこられてるので
    穏やかな表情です(°▽°)

    3児のママさん…尊敬します♡
    お子さん賑やかで楽しい家庭に
    なりそうですね!
    体調戻るまで大変かと思いますが
    無理せずに過ごしてください!

    私は帝王切開の切腹痕と戦い
    歩行練習中です…笑

    • 1月23日