
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ詳しいわけじゃないですが一応総務担当で処理してます、どんな質問でしょう?
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ詳しいわけじゃないですが一応総務担当で処理してます、どんな質問でしょう?
「会社」に関する質問
出産予定日より早く出産になった場合や、出産予定日より遅れて出産した場合、産んだ日から産後休暇スタートですか?? 自然分娩を希望していましたが、 計画帝王切開になるかもしれなくて。 その場合、予定日より早く出…
現在妊娠中です。上の子が保育園で産後しばらくの送迎(車10分以内)を悩んでるのですが、ファミサポだと会社から補助が出るみたいです。 発達がゆっくりで発語がすこし不明瞭なところもあり誰にでも預けやすいタイプではな…
金銭面、環境的に2人目いけると思いますか? 夫32歳年収550万 妻24歳扶養内パート 娘2歳8ヶ月 地方のど田舎住み、住宅ローン8.5万、普通車1台所持(夫は原付で通勤してます)、貯蓄はNISAなど含めて400万ほど。 夫の奨学…
お仕事人気の質問ランキング
🌸
来年から公休(1ヶ月)が
7回⇒9回になる予定です。
そして、労働時間は
1日7時間⇒8時間になります。
(1h休憩の9時間拘束)
そして、現在は
時間給ですが(社員)、
月給制に変更するとのことです。
そして、2万円の手当(基本給なのか何の手当かは不明です)がつくそうです。
その場合いま貰っている給料から増えますか?それともトントンでしょうか?
はじめてのママリ🔰
月間所定労働日数は何日でしょう?
7時間勤務の時は休憩は45分で7.45hの拘束ですか?
時給はいくらで、月給いくらになるんでしょう?
🌸
現在は24日勤務、7日公休
1日7.15h勤務の1時間休憩です。
本当は45分休憩ですが、1時間になっています。
時給は1000円で、月給はいくらかまだ決まっていません。
時間給のため、30日と31日の月で基本給が変わります。
はじめてのママリ🔰
今なら30日で手取り15万くらいですか?🤔
勤務日数ではなく、所定労働日数がわからないのでなんとも言えませんが、
*公休9日間
*月間21日勤務
*1日8時間勤務
で、あれば雇用保険や社会保険も引かれますね…
そして月給がいくらになるかわからないと比べる対象がないとトントンになるかはわからないですね😐