
妊娠中に名前選びで悩んでいます。姓名判断で候補が悪い結果で、新しい名前も難しい状況です。結婚後に名字が変わることも考慮中。どう名前を決めたかアドバイスを求めています。
念願の妊娠で女の子と判ってから昔から女の子だったら♪と候補にしてた名前を姓名判断で調べるも…
総運やら何やら全て悪い…(;_;)
響きはそのままで漢字を変えてもダメ。
昔は姓名判断なんて気にしなぁーい♪
と思ってましたが名字との相性が余りにも悪いので如何なものかと…
女の子なので結婚すれば名字が
変わるしあまり気にしなくてもイイのかな?と思ったり…
潔く候補にしてた名前を諦めて
新しく考えてもそれもまた悪い…
楽しみにしてた名前決め
気づけば気にし過ぎて嫌になってきちゃいました_(:3」∠)_
皆さんは最終的にどうやって決めましたか?
娘に最高のプレゼントを贈りたいので
御力添えお願いします┏o
- 赤ちゃんマン♡(9歳)

れい
私も今8割方女の子と言われて
名前をこないだ決めました☆
名字変わるしって言うのも考えて
希望してた名前をつけようと
思ってましたが考えれば考える程
総画とか気になり出して、
最終的に総画とかがいい名前で
自分達も気に入った名前をつけることにしました!

jt
10年、20年先、それこそばあちゃんになってもしっくりくるような、みんなが読める名前がいいんじゃないかと思います。
ウチのだんなさんは素直に読んでもぜったい読めない名前で、子どもの頃からいやだった、ってよく言ってます。
友人には、ものすごく難しい苗字の家に嫁いだ子がいて、それで毎回苦労する、と言ってました。
ちなみにワタクシ、結婚前も結婚後も、姓名判断さんざんですよ(笑)女子は、結婚して苗字かわることも多いですから、心をこめてつけてあげるのだけで、いいのではないでしょうか。

退会ユーザー
昔は姓名判断なんて気にしてないし、名字が何になのかも分からないですからね…
私は女の子『桃香』男の子『秋人』にしようと思ってましたが…思ってた事すら忘れてて、2人目の名付けで迷ってた時に思い出しました(´艸`)ワラ
1人目の時は旦那がつけたので…
2人目は『桃香』ではないですが、画数気にせず名字変わるしと思いつけたい名前にしました♪
3人目は男の子なので、さすがに画数メインで決めました

たまぱんだ
上の子は画数はみないで、使いたいと思ってた漢字を使いました(^^)
下の子のときは主人に読みや響きを決めてもらって、
一応画数みて漢字をつけました。

ぴーな
私も名前めっちゃ悩んでます(-ε-)💦
しかも男の子だから
画数メインにするべきか。
画数はそこまで重視せずいくべきか。
女の子なら
つけたい名前つけちゃう気がします(Ӧ*)✨

赤ちゃんマン♡
れいサン
早速のお返事ありがとうございます┏o
女の子の名前決まったんですね(^^♪羨ましい~
総画尚且つ気に入った名前ですねッッ♡
そうですよね~いくら総画良くてもちょと違うなと思ったら辞めるべきですよね…
ヤル気出てきましたッッ(笑)
ありがとうございますッッ♡

よっすぃ。
ウチの娘、画数だと散々です(^ω^;)
けど、気にせず気に入った字を使いましたよー(^^)
息子は旦那が考えましたが、画数やらなんやらこだわりすぎて、一発で読めない字になってしまいました(;一_一)

赤ちゃんマン♡
rio-naoサン
早速のお返事ありがとうございます┏o
そうですよね~名字を選んで結婚する訳じゃないですもんね(ノ∀`笑)
2つ共素敵な名前ですねッッ☆
思い出せて良かったです(笑)
男の子だと一生変わらない名前ですもんね!(゚Д゚)
そう考えると男の子の名前決めの方が凄く大変なんですね!
付けたい名前♡(〃д〃)
思いきって付けちゃいますかね
まさか産まれてから男の子でしたなんて言われて慌てて決めるのも大変なので一応両方考えてみますッッ!
ありがとうございます☆

みどりーの
姓名判断って、サイトとか占う人(?)によっても違うので、まったく信用してません♡(笑)
うちは、姓名判断とか調べずに、つけてあげたい名前にするつもりです♡

K&R年子mama
男の子だと滅多に
名字が変わる事ってないので
総画やら全部気にしましたが
女の子だとお嫁にいったりで
変わる可能性が高いので…
下の名前の画数を特に
重視するといいみたいですよ☆
1番はきちんと気持ちがこもっててきにいってるなら良いのかなぁなんて思います^^

赤ちゃんマン♡
たまぱんだサン
早速のお返事ありがとうございます┏o
一人目女の子の場合は画数気にせずって方多そうですね(゚Д゚)!
待望の第一子はこの名前♪この漢字♪って皆さんあるんですねッッ(^^♪
ありがとうございますッッ♡

赤ちゃんマン♡
ぴーなサン
早速のお返事ありがとうございます┏o
わッッ(゚Д゚)!もう直ぐ予定日なんですねッッ
男の子の名前決め…画数気にされてる方多いですね~(°°;)
タイムリミットが迫っててドキドキしちゃいますねッッ
私の周りは男の子が少ないので
名前が被る心配が少ないのもあり決めやすい♪
と思ってましたが
結局総画問題にぶち当たるんですね~(笑)
つけたい名前♡(〃д〃)
呼びたい名前♡
呼ばれてる響き♡
大事ですよね~~
素敵な出産を迎えて下さい♡
ありがとうございましたッッ

赤ちゃんマン♡
よっすぃ。サン
早速のお返事ありがとうございます┏oペコ
そうなんですね!"((;°°)
付けた後にあららならまだしも
しっかり総画見ちゃって悪いの知ってて付けるって…
勇気要りますよね
有り…ですか…ね…(ー∇ー;)
こだわり過ぎて読めないってあるんですね(゚Д゚)
勉強になりました!
ありがとうございますッッ

赤ちゃんマン♡
jtサン
ご返答ありがとうございます☆
そこですねッッ(⊙ө⊙)
先日デパートに飾られた鯉のぼりの絵にあった名前…
殆ど読めませんでした(;∀;)
旦那サン…苦労なさったんですね
珍しい名前はインパクトあって印象強いと思ってましたが
漢字は変わってるけど読めるレベルで止めないとですね(笑)
因みに先程調べたらまさかの!
私も散々でしたーーー(ノ∀`笑)
これを期に姓名判断は置いといて…
心を込めて付ける事にします(ノ∀`笑)
ありがとうございますッッ♡

赤ちゃんマン♡
みどりーのサン
ご返答ありがとうございます☆
宗派?やら何やらあって結果は様々って聞きますよね(¯―¯٥)
どんな名前や字があるかな~♪なんて軽い気持ちで本を手に取り…
気づけば画数ページに進み…
魔のループへ…〣( ºΔº )〣
今更ながら見なければ良かったです…(ノ∀`笑)
付けたい名前♡にしますッッ
ありがとうございました!

赤ちゃんマン♡
K&R年子mamaサン
ご返答ありがとうございます☆
男の子,女の子でもこうした所から既に違うんですね~(゚Д゚)
漢字1つに意味があって
“しおらしい”などあると
いや、うちの子はしおらしさより明るく元気にかな!
など(笑)
親としての願望が込められるんですね…(*ノωノ)ポッ
気持ちを込めて贈りたいと思います♡
いつか男の子を授かった時の為に今から沢山考えてあげたいと思います☆
ありがとうございましたッッ♡

きらら
私も妊娠前に子供できたら
女の子なら朱里ちゃんにしよー
と思ってたけど旦那さんに
即答で無しと言われて
沙來ちゃんになりました(笑)
私たち未成年でキラキラネーム
とか付けそうってゆう印象が
強いのでなにやりも、
由来をきっちり考えてつけました!

赤ちゃんマン♡
あずずサン
ご返答ありがとうございます☆
旦那サンの即答却下を受け入れたあずずサン凄いですッッ(*`艸´)
両方共女の子らしくて可愛いらしい名前ですね♡(〃д〃)
由来!大事ですねッッ
私が子供の頃由来を聞いて不思議とホッとした気持ちになったのと嬉しかった記憶があります(*¨*)
どんな想いを込めるか旦那サンと話し合いたいと思います♡
ありがとうございますッッ

はーまま
携帯のアプリでやりました

赤ちゃんマン♡
お返事ありがとうございます☆
すみません~
通知を消してしまってそのまま気づかずだいーぶ遅い返事になってしまいました┏o
私も携帯アプリでもやってみました♪
ところがどっこい…悪い結果ばっかり(~ω~;)))
逆に良い結果なんてホントにあるのか?と疑ってしまう程です(笑)
この質問をしてから日が経ちますがまだ夫婦で悩みまくってます(笑)
引き続き素敵な名前に出逢えるように♡名付け楽しみたいと思います!
ありがとうございました!
コメント