
コメント

退会ユーザー
9時くらいにバスが来るのに5時〜6時には起きます😇
もう少し寝てくれ〜って毎日思ってます😇

はじめてのママリ🔰
9時半にバスが家まで来ます^ ^
6時半には起きてます😂7時前には娘に起こされます😮💨
(就寝は19時ごろです)
-
はじめてのママリ🔰
とっても参考になります✨
早いですね😳💓💓
うちの子1時間前に起きるので、もうちょっと早く起こしてもいいなと思い始めました笑
ありがとうございます😊- 4月13日

はじめてのママリ
登園の1時間前くらいです。
-
はじめてのママリ🔰
うちもそれぐらいです🥰
スムーズにいけばちょうどいいですよね✨
ありがとうございます😆- 4月13日

チキン🍗
6時半くらいに勝手に起きてきます😂
バスの順番最後なので、その時間泣いてつら〜い😂
寝ていてほしいですね笑
-
はじめてのママリ🔰
登園までの時間が長いと辛いですよね〜😭💦
でも、早起き素晴らしいです✨
小学生になってもすぐ順応できそう🥰
ありがとうございます💓- 4月13日

はじめてのママリ🔰
娘は1時間前に起きてきます。
息子のときは30分前でした🙆
-
はじめてのママリ🔰
分かります、男子って早いですよね🤣✨うちも上の子は園も学校も起きて20分くらいで行ってました笑
女の子は髪結んだり色々あるからちょっと時間かかりますね🥹試行錯誤してるので、今から慣れていきたいです✨
ありがとうございます😊- 4月13日

りんご
9時登園、8時半に家を出ますが,6時半起床です。親と一緒しおきます。
だいたい着替えや洗面を済ませて朝食後は少しお勉強をしてその後はのんびり遊んだりYouTube見たりしています。

こうこ
8時にバスが来るので6時10分から20分の間に起こしてます☺️

退会ユーザー
二度寝しつつ7時過ぎぐらいに起床して8時45分に家出てます!
着替えもごはんものんびりで朝から子供急かしまくるの疲れるので家を出る1時間半前には起きたいです🥺
年長始まってから今のところわりとスムーズですが3月まではもっとギリギリで生きてました…これもいつまで続くかわかりません🤣

mio
8時半出発で7時くらいに起きます☀️
日の出が早くなるにつれてどんどん早起きになるんだろうなとおびえてます🫠🫠

ズボラまま🐷
7時半頃に起こしてます^ ^
9時までの登園です🏫

はじめてのママリ
6時〜7時に勝手に起きます😂
8時半にバスが来ます😌

ママリ
6時半起きで8時に家を出ます😊
去年は7時起きで、準備に時間がかかってイライラしてたので、今は適度に余裕があっていい感じです✨
はじめてのママリ🔰
えーっそれはすごい🤣✨✨
登園までに既に4時間は親としてはきつすぎますね😂
でも、健康的で素晴らしいです🥹💓朝から活動できるって素敵ですよ😍
ありがとうございます✨