※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子ママ
子育て・グッズ

2歳半の息子が後追いとグズグズが酷くなり、便秘気味でお腹を抑えて痛がる。妊娠中期で抱っこが難しい。赤ちゃん返りか、トイトレストレスか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

2歳半の息子なんですが、突然1週間ほど前から後追いとグズグズが酷くなってきました。
うちの子は元々便秘気味でうんちがうまくできない時があり、今回もお尻を抑えながら「ぽんぽんいたい」と言ってくるので便秘だろうと様子を見ているのですが…
いかんせん、少しでも離れると追いかけてきて泣き、トイレに連れて行っても激しく泣き、少し辛くなってきました。

私も妊娠中期ですが、切迫まではいかないけれどお腹が張りやすい体質だから家事育児の際には注意するように言われ、抱っこをせがまれてもあまり長くはしてあげられません。
だけど息子は抱っこは、座ってだと嫌みたいで…

これが赤ちゃん返りかな、と思う反面、痛いと言われると病気の可能性も疑ってしまいます。
それとも、半月前からトイトレをゆるく始めてみたのですが、そのストレスなんでしょうか…?


経験のある先輩ママさんに是非アドバイスをいただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も便秘で薬をもらってずっと飲んでます!
薬を飲むと毎日出るので、一度小児科で相談されてみるといいかもしれないです🥺

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    お薬あげてるんですね💦
    結局それが一番効くんですよね。。
    小児科も検討してみます!

    • 4月13日
May

上の子が1歳半ぐらいのとき、うんちが中々出ず、硬いうんちでお尻が切れたりしてました。

ウチは食生活の改善で毎日快便になりました!
毎日ピルクルとヨーグルトをあげただけですぐに便秘治りました😊
もし良かったら試してみてください✨

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    ピルクルとヨーグルトで改善されたんですね!
    食べムラが酷くて最近あげてなかったので、早速試してみます😆
    ありがとうございます!

    • 4月13日