6ヵ月の赤ちゃんの授乳リズムについて相談です。現在3時間おきに授乳していますが、授乳間隔を延ばしたいと悩んでいます。皆さんの離乳食と授乳の時間を教えてください。
皆さんの離乳食、授乳の時間教えて下さい!!
生後6ヵ月、離乳食2回食です!おっぱい全然飲んでくれなくなりました…飲んでも片乳2分で終わったり(._."ll)
今は欲しがらなくてもリズム作るため3時間くらいで授乳してるので、お腹すいてないんだろうな~って感じです。授乳間隔のばしたいんですが、どういうリズムにしたらいいか悩んでます(´ε` )皆さんの参考にさせてください!
ちなみに今は
7時起床
8時授乳←ほとんど飲まず
10時半頃離乳食+授乳←ほとんど飲まず
2時授乳
5時半頃離乳食+授乳
8時授乳寝かしつけ
夜中1~2回授乳
です。
- ゆゆぴぴ(6歳, 8歳)
コメント
あられさん
もう4時間空けてもいいのでは?
うちは六か月のときは
7時に起床、授乳
11時に離乳食、授乳
15時に授乳
19時に離乳食、授乳
で寝かしつけの授乳はしたりしなかったり。
もともとおっぱいをあまり飲まない子でしたが、離乳食始めたらますます飲まなくなりました。
でも夜間断乳したら昼間のおっぱいの執着が凄いです。
夜間に授乳しているなら、昼間はそんなに必要としていないのかもしれませんね!
あめりかんどっく
同じく6ヶ月2回食です!
7時から8時頃起床
9時離乳食、授乳
11時朝寝
13時離乳食、授乳
14時昼寝
16時から17時頃おんぶで夕寝
18時30分お風呂、授乳
21時授乳、そのまま就寝
夜中は2〜5回くらい起きて授乳です!
-
ゆゆぴぴ
明日から朝イチの授乳をなくして、9時離乳食でやってみます( ¨̮ )参考になりました!ありがとうございました( ¨̮ )
- 1月23日
ゆゆぴぴ
欲しがるまであげないと、4~5時間あいていたのですが、離乳食を決まった時間にあげようとすると3時間授乳になってしまってました(._."ll)
明日から朝イチの授乳をやめて、4時間授乳に変えてみます!ありがとうございました( ¨̮ )