![むち子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚に合意済みで、子供たちの保育園入園や仕事探しに迷っています。市役所や保活について何から始めればいいか不安です。
お互い離婚に合意済み(話し合いで合意しています。)で
私がお金を貯めるまで一緒に暮らしています。
長男は幼稚園に通っています。次男は4月で3歳になりました。次男は保育園に入れようと思っています。
何から始めるべきかいまいちわからず動け出せてません。
皆さんなら何から始めますか?
夜の仕事にちょこちょこ出てるので昼職を探しています。
まずは市役所に行くべきですか?
保育園の途中入園?はできるのでしょうか、、
保活をしたことがないのでどの手順で進めていけばいいのかわかりません🥲🥲
- むち子(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![YU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YU
保育園途中入園空きがあればできます
まず保活して働ける環境を整えた方がいいかもです😊
まずは区役所に相談してみてください🌼
むち子
返信ありがとうございます😌💓
先に保活してから職探しって感じで大丈夫でしょうか?
YU
お金を貯めてからとのことなので保活してからあたしなら保活します😊
その間夜のお仕事にちょこちょこ出る感じでもいいと思いますよ⭐️
むち子
ありがとうございます😭
役所に行ってみます!
YU
保活してから保活になってました💦
保活してから昼職探しますです笑