※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昼間のセルフねんねについての相談です。昼間はなかなか寝てくれず、バウンサー+おしゃぶりでやっと寝る状況。良い方法はありますか?

昼間のセルフねんねについて

夜は、ベッドで隣に寝るとそこまでぐずらずすんなり寝てくれます。日中は、「昼寝」として時間を決めてるわけではないですが、眠そうになったら寝かせようとしてます。リビングにベビー布団を敷いてるのですが、昼間の方がぐずって寝ません。理想はトントンで寝て欲しいですが全く寝ず、抱っこしてもダメで結局バウンサー+おしゃぶりでやっと寝ます。
良い方法はないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

寝る部屋に連れていって暗くして寝かしつけてました!
保育園でもカーテン閉めて暗くしてるよね!?って思って遮光カーテン買いました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、やっぱりお昼寝でも暗くしてあげたほうが良いのでしょうか🤔検討してみます!ありがとうございます!

    • 4月12日