
旦那に依存しすぎて、常に心配で不安。自分の優先順位がおかしいと感じています。旦那よりも子どもを心配すべきだと思い、依存をやめたいと悩んでいます。
旦那依存する自分の愚痴です.。oO
ただ気持ちを吐き出すだけなので、批判やめてください🙇🏻♀️
立ち直れなくなります💦
旦那が少しでも咳をしたり鼻水を出したりすると、重大な病気だったらどうしよう、このまま死んだら…と考えすぎて、症状がなくなるまで不安で怖くて眠れなくなります。
帰りが遅かったり、半日LINEが返ってこないと、事故?体調崩して意識ない?運ばれた?とか考えています。
発作とかない、軽い喘息と診断されたことが一度あり、本人は元気ですが、そのことにも怯えています。
体調不良は全部私でいいんです。
旦那にはとにかく元気でいて欲しくて、何かあったら心配でたまりません。
子どもの体調不良に対しては、落ち着いて対応できるのに…
旦那より早く死ななきゃ…と、別に病気でもないのに、常に焦っている気がします。
普通旦那より子どもを心配しますよね?
親として優先順位がおかしいような、旦那に対して依存しすぎているような…
常に旦那が体調を崩さないようビクビクしている自分が嫌です。
旦那が可哀想、依存せず生きたい🙄
- こ(1歳5ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

りんりん
え、分かります。
私もめっちゃ依存していました。
大好きすぎて、心配になるし、元気でいてほしいですよね!!!
でも私それが原因で離婚することになりました、、、
依存せずに生きたいと私も常々思っていました。離婚してやっと今普通に過ごせています!
そしてその元旦那ともいい関係で過ごせるようになりました🤍
離婚がいいとは思いませんが、ただ共感できる!っていうのを伝えたかったです😊😊😊
こ
前に知人に軽く話したら、精神科行けば?だけ言われて…(笑)
初めて共感していただけて救われました🥲
ありがとうございます😭
離婚されても、お互いいい状態でいられるなら素敵です🫧
りんりん
私はいつでもどこでも一緒に行きたい、同じ空間にいたいとかも思ってました!
普通に他人に置き換えて見たら頭おかしいと思います。笑
自分でも頭おかしいと思いましたが、気持ち分かりすぎて🥹
私もわかってもらえて嬉しいです🤍
離婚当初は最悪でしたが、、、笑
こ
自分でも分かるから余計悩むんですよね…(笑)
分かってもらえる人に出会えると思っておらず、投稿して良かったです🫣
依存してる状態から離婚して、そこから今の関係まで変化したのはめちゃくちゃ頑張られたんだと思います😭
りんりん
悩みます笑
自分で言うのもなんですが、めっちゃ頑張りました笑
旦那さんは嫌がったりとかはないですか?
こ
ですよね、私そうなれる気がしないです…(笑)
そもそも私が心配性なので、病院行って!と言えば今のところ従ってくれてます🥺
ただ、私はいつ死んでもいいけど旦那は健康で長生きしてもらわなあかん!と伝えてしまったことがあって、それに対しては何言ってるんだ…と呆れられました🌀笑