
4歳の息子がアスペルガー症候群か疑っています。症状は順番へのこだわりや同じ遊びを繰り返すなど。同様の経験をした方の診断経過を知りたいです。
アスペルガー症候群について
4歳息子をアスペルガー症候群では?と疑っています。
症状としては
*順番へのこだわり(1番じゃないと癇癪を起こす)
*同じ遊びを何度も繰り返す(一つの遊びを極める)
*予定外のことに対応が難しい
*一度やると集中して周りの声が聞こえない
上記の症状が4歳を超えたあたりから強く出てきました。同じような方いましたら,どのようにして診断に至ったかなど教えていただきたいです。
- ゆみ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
自閉症の特徴にも似てますよね🤔
自閉症も軽度、重度とかあるので🤔
定期検診の際に指摘されて
専門の病院で検査する、みたいな流れが多いと思います🤔

はじめてのママリ🔰
アスペより自閉症かなって感じました。
-
ゆみ
知能の遅れはないので、高機能自閉症もしくはアスペルガーかな?と思い質問しました!
- 4月12日

はじめてのママリ🔰
妹の子が4歳男の子でアスペルガーと診断されました。
・こだわりが強い
・魚についての知識が物凄い(好きな事はとことん追求、全てを覚える)
・それはなんで?どうして?と細かい所まで聞いてくる。
・お遊戯会で皆んなと同じ踊りをしない(後から聞くと踊りなんて馬鹿馬鹿しい。と大人みたいな発言をしてる)
・字などは中々覚えれない
・癇癪持ち
でした😌
皆んなが同じではありませんが、参考までにお願いします😊
-
ゆみ
踊りと字以外は同じような感じです😭
やはり可能性が高いと感じたので相談に行こうかなと思います!ありがとうございます😊- 4月12日
ゆみ
その流れが一般的ですよね。
健診は終わってしまっているのでどうしようかと悩んでいるところです。
はじめてのママリ🔰
検診では特に何も指摘されず、って感じでしたか?🤔
何も指摘されてない、とかであれば
自主的に発達検査行くのが良いのかな、と🤔
ゆみ
健診では特に指摘されてないんです😂
やっぱりそれが1番いいですよね!児童精神科含め検討してみます!ありがとうございます🙇♀️