※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そると
家族・旦那

旦那さんデブな方いらっしゃいますか?全然動かなくないですか?😫ずーっと…


旦那さんデブな方いらっしゃいますか?
全然動かなくないですか?😫
ずーっとソファの上でトドのように横たわってます😫


うち170センチ100キロあるんですが、少しでも動くとすぐに息切れしてしまい子供たちと公園で遊んだりする体力がありません…💦見ててイライラします…

元々付き合った時から90キロ近くあって、そこからさらに太りました😔


私は同じもの食べてますが結婚した時から全然体重変わってないので…元々太りやすい体質なのと、酒もタバコもしないので子供生まれてからストレスでお菓子など食べてしまう、営業で車移動+一人暮らしの時と比べて家事は全て私がやるようになったので動かなくてよくなった、職場で余計なもの食べてるんだと思います💦
体質が遺伝してるのか?娘たちもかなり太りやすいです…


私的に妊娠もしてないのに10キロ増えるなんて逆にどうやったらできるの?とびっくりします。。


酒も飲まないのに健診でも脂肪肝と言われていて痩せてほしいのですが、野菜が嫌いです(TT)
ご飯少なめにしてもその後おやつとか食べてます。。


どうしたら痩せるんでしょうか…
今のままで逆に糖尿とかなってないのが不思議です、、、

コメント

さとみ

やっぱり食事制限が大事で、後は運動でしょうか?

もともと付き合った時から大きくて、
夫は痩せようとは思ってないようです😫
100㎏でも痩せてると思ってしまいました!

はじめてのママリ🔰

私の元夫も結婚してから90キロ超えました。出会った時は60キロ台でしたが、一緒に住むようになってからぶくぶく太り出しました。
一緒に住む前は飲みに行ってばっかで自宅でご飯は食べず普通体型だったそうなのですが結婚してからはちゃんと帰ってきてご飯を食べるという生活だったのと
残り物まで全部平らげるのと、
元旦那の義家族全員(両親2人共、妹、弟)太ってました。
なので太る体質だと思います。
適度な運動と食生活が大事ですね😭

ママリ

旦那が似た体型です🤣

うちは動けるデブです 笑
身長173㌢体重98㌔結婚前は68㌔でした😅

私は体格が大きい方が好きなのでいいのですが

  • ママリ

    ママリ

    途中で送ってしまいました💦

    病気の面で心配で今ダイエット中で85㌔まで落ちていますが、それでもやばいです😅

    そのくせ私に痩せたら?と言ってきます😂(身長145体重41㌔妊娠前は38㌔)まあ、確かに太ったなとは思うけどお前には言われたくないって思ってます 笑

    うちも糖尿心配で、食事制限かけてます💦

    • 4月12日
るん

洋服つけてるとプロレスラーみたいでみんなに太ってる様に見えないと言われる骨太のデブなのですが、
172cm85kgあります。
旦那さん小さい時から太ってたりしないですか?
旦那は小さい時から太ってて、
本人も頑張ってるんですが中々小さい頃の体質もあり痩せづらいです😅

でもお酒も飲むので自業自得だろとか思うんですが
ちゃんと調整して、駆け足とか走ったりは本人もやる気出してやってるので目を瞑ってます😌
このまま30代なってコレステロールとか中性脂肪とか色々と健康診断で引っかかるんだろうな…って思います😅

☺︎

うちの旦那は177で元々かなりスタイルも良かったのですが仕事をかえてからその仕事が時間もバラバラだったり休みもバラバラだったりでストレスなのか1年で+20kgなりました😂
かなりスタイル良かったけど+20kgでもだいぶデブです。(笑)

サッカーやってたので子供たちと外で遊んではくれますがすぐ息上がるし、家着くと死んだように寝てます。(笑)

食事制限とかは私はおすすめしないので今旦那に3食食べることと、走り行ったらお小遣い+500円!ってして頑張ってます😂😂
顔自体が整っていて昔かっこいいかっこいい言われてたのに太って今じゃ何も言われなくなった旦那、3人目が産まれるまでにはかっこいいパパに戻りたいみたいです(笑)

ママリ

うちも付き合い始めて1年で10キロ、結婚して20キロ…で最終的に180cm 101kgまでいきましたよ笑
トドみたいにソファに座ってましたよ!
私が里帰り出産してる間にヤバイと思ったらしく、ダイエット始めて、今は78kgに落ち着いたみたいです。
食事制限とジムに通って運動してます🍖
食事制限のため、あれこれ注文つけてきて、それはそれでウゼェと思っています🤣

h.s.mama♡

旦那が身長178あり、結婚後仕事が激務、不規則、不摂生、外食やお菓子ジャンクフード大好き、でもちろん20キロ太り、とうとう3桁台突入💦で、さすがに旦那も危機感をもったのか、ダイエットしました😅それまでずーっと私ももう少し気をつけたら?と言ってましたが、効果なし💦
本人が自覚もたないとダメだなぁって感じました😓

食事制限、適度な運動(散歩程度です。)
1.2年かけて20キロ痩せました😅

deleted user

痩せるためには本人の意志が必要です!
どれだけ栄養バランスを考えて食事制限をしても本人に痩せる意志がなければお菓子は食べるし運動はしないので意味がありません。

夫は173cm90kgです。元々は太ってなかったんですが仕事のストレスでぶくぶく太っていきました。結婚して3食きちんと食べるようになったので更に10kg増えました。健康診断では尿酸値だけが異常に高く食生活を改善するべく頑張りましたが本人に痩せる意志がないので無意味でした。

やはり1番は運動です。食べるなら運動しろ。食べなくても運動しろって感じです。うちの夫はバイク事故で足が悪く走ったりできないのでストレッチや筋トレだけでもしてほしいのですが、全然やってくれません🤣毎年健康診断の結果を見て私が尿酸値のことを言う度「太ってるのが原因」「痩せれば尿酸値も下がる」と自分で言うくせに痩せる気がないんですよね。なので最近はお菓子食べるたび「お前わかってんの?尿酸値下がらんぞ!」と怒鳴ってしまいます。「わかってるぅ」と言いながらお菓子食べてます。私がどれだけ言っても食事のバランス考えても無意味なので本人のやる気が出るまで諦めてます💦

さぁちゃん

旦那167センチ 78キロです💦

太りやすいというか、血糖値の上がりやすい食べ物を食べてるとかじゃないですかね?

とにかく運動と、野菜中心にするのがオススメです!
食べる時も野菜が1番最初です。

あく

うちの旦那もぶくぶくです🥺
たぶん代謝悪すぎると思うのでまずは身体をお風呂などで温める、よく噛む(1口30回)
たぶん急に運動や食事制限は出来ないと思うので徐々に痩せやすい身体を作るほうが良さそうですよね😣
面倒くさがりだから太っちゃうのかなぁと思うので日常に取り入れるのがいいですよね!
お菓子は甘いものが好きでしたら焼き芋や和菓子にするとか
塩っ辛いものだったら海苔やゆで卵を食べたりですかね?🤔
無限シリーズなども取り入れやすいかなと思いました!
(無限えのき、無限キャベツ、無限ピーマンなど)