※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

慣らし保育で水分補給が難しい状況。2時間で補給が必要かどうか不安。時間延長は可能でしょうか?

慣らし保育について。

9:00~11:00の慣らし保育で今日で3日目でした。
水分拒否で明日も9:00~11:00までの預かりとなりました🥲  帰宅してからも咽が渇いているわけでなく、お茶は飲みませんでした。

2時間の間に水分補給しなければ、慣らし保育の時間は延ばしてもらえないのでしょうか?

上の子達はスムーズに慣らし保育は進みました。

コメント

まま

水分補給ができないとなかなか時間を延ばすのは難しくなってきます💦
気温も上がってきていますし、慣らしで泣いていることを考えると脱水になる可能性もあるので🥲
あとは水分補給が取れないと給食も食べれないお子さんもいらっしゃるので園としては慎重になると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺ やはりそうですよね💦 2週間後には仕事に復帰するので、無事に慣らし保育が進むのか不安です🥲🥲

    • 4月12日