
コメント

まま
水分補給ができないとなかなか時間を延ばすのは難しくなってきます💦
気温も上がってきていますし、慣らしで泣いていることを考えると脱水になる可能性もあるので🥲
あとは水分補給が取れないと給食も食べれないお子さんもいらっしゃるので園としては慎重になると思います。
まま
水分補給ができないとなかなか時間を延ばすのは難しくなってきます💦
気温も上がってきていますし、慣らしで泣いていることを考えると脱水になる可能性もあるので🥲
あとは水分補給が取れないと給食も食べれないお子さんもいらっしゃるので園としては慎重になると思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
身近にADHDの方がいらっしゃるママさんいますか? 中学生の頃の友達と最近また会うようになったのですが、彼女が前回した話やLINEでの話を覚えてなさすぎて、これ以上仲良くなるのは難しいのかなと思ってしまいます…。 …
夫が子どもを見ていて(遊んでいて)、事故になりそうになった方どのように夫に注意しましたか?? うちの夫は危機感が全然なくて、私から見たら「なんでそんな危ないことするの?」ということが多々あります。 例えば 2…
愛情表現ってなんですかね? 旦那から、⚪︎⚪︎(私)は長女をハグしてあげてない と言われました。 私は親からされた記憶がなくて、小学生になったあたりからスキンシップが難しくなってしまいました。 幼児期はハグした…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺ やはりそうですよね💦 2週間後には仕事に復帰するので、無事に慣らし保育が進むのか不安です🥲🥲