
コメント

退会ユーザー
うちもウンチの時ふんばるから、ウンチの時すぐわかりますよ笑
頭も振るし、足もバタバタ、ぴーんってします!
同じですね〜(´-`)
上の子もそうだったし、個性かな?
心配しなくてもいいかなと💡

退会ユーザー
泣きながら踏ん張りはしませんが、顔真っ赤にしてん"ーって言いながらはありますよ😊
頭を左右に振るのもあります!
オムツ替える時も唸りはしませんが足ピーンってしますよ!
-
れいちゅう
顔たこみたいに真っ赤です。笑
泣きながらなので
お腹いたいのかなぁって心配になります😭
頭振るもんなんですね!笑
すごい激しすぎて首の骨大丈夫かなって🙈
でもみなさん同じと言ってくれるので
安心しました( ・ᴗ・̥ )
ありがとうございます。- 1月22日
-
退会ユーザー
みんなあると思います😊
心配しますよね😅
問題ないと思いますよ😊- 1月22日

退会ユーザー
うちもそんな感じです😃✨
なのでオムツ返るときはじめは大変でした😅笑
どんだけ脚力強いんだよって旦那と笑ってます😊
-
れいちゅう
足ピーンてされると
テープ止まらないんですよね。笑
おむつがきついのかなー?って
心配でした。
けどみなさん一緒で安心しました。笑
ありがとうございます( ⸝⸝・໐・⸝⸝ )- 1月22日

そらそら
想像するとめちゃくちゃ可愛いですね(笑)
うちの子は2ヶ月ですけど、
ブリブリ~っていうのでうんちしたなってわかるくらいで唸りはしないですね~
あとは動きがピタッて止まったときはふんばってるのかなって感じです。
息子さんきっと頑張ってうんちしてるんでしょうね(*´∇`*)
-
れいちゅう
めちゃくちゃ唸るんで
すぐうんちって分かります。笑
動き止まるんですね!
うちの子ふんばるとき手をグーにして
手もぷるぷるしてます。笑
面白いんですけど
痛そうで見ててかわいそうになってきます😭
けどこれも個性なんですかね。
ありがとうございます( ˊ꒳ˋ ) ᐝ- 1月22日

みー母ちゃん
うちの娘もうんちのときに顔を赤くして、赤ちゃんとは思えないすごい声出してきばってますよ!その声がおもしろくて、最近やっとムービーに納めることができたので喜んでます(笑)
頭をぶんぶん振ることはありませんが、オムツ替えの時はれいちゅうさんのお子さんと同じように、唸りながら伸びしてるかのように足と腕伸ばします^^
-
れいちゅう
頭めちゃくちゃ振るんですけど😭😭😭
大丈夫かなぁ。
私もムービー撮りました。笑
怪獣みたいですよね!
普段はあう〜♥てかわいい声なのに。笑
いっしょで安心しました〜
おむつもいっしょですね!
おむつから解放されて伸びしてるのかなぁ?
ありがとうございます( ˆ࿀ˆ )- 1月22日

退会ユーザー
うちの息子はうんちする時動きが泊まって真顔です(笑)
頭を左右にブンブン振るのは良くやります!
後背中が痒いのかクネクネしたり😅
足ピーンしたり、足振り下ろしたりします✩
-
れいちゅう
えー想像したらかわいすぎます!!笑
うちのぶんぶんやばいですよー
首まだ完全に座ってないので
首がとれそうで
もーやめてーーーーって感じになります。笑
ありがとうございます🙈💓- 1月22日
れいちゅう
そうなんですね、良かったです!
初めてなので
あれこれ不安になってしまって。笑
安心しました〜(。ᵕᴗᵕ。)"
いっぱい動画にとっておきます。笑