※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりんごりら🍎🦍
ココロ・悩み

息子が泣くと冷静でいられない。自分を責める。ストレスで耐えられない。保育園通い始めて疲れている。家族や友達といると落ち着くが、ワンオペ時は焦りと不安。

少し長くなりますが聞いてください…
同じような経験ある方いらっしゃいますか🥲?
落ち込んでいるので批判はなしでお願いします🥲



ワンオペ時の息子のギャン泣き声が
本当に本当に辛いです。

もともとHSP気質で大きい音や
刺激の強いものが苦手というのもあり…
自分の子供が泣いている
自分のせいで泣かせてしまっている
という罪悪感も相まって
イライラ通り越してパニックというか
冷静でいられなくなってしまいます。

子供に手をあげたことはありませんが
泣き叫んでいる息子から耳を塞いで逃げたり
物に当たってしまったりした事はあります。
これって間接的に虐待ですよね…

言い訳にしたくありませんが
4月からのフルタイム復帰で
私自身心や身体が疲れて
余裕がなくなっているんだと思います。

息子は現在1歳0ヶ月、
4月から保育園に通い出しました。
慣れない環境で過ごして帰宅すると
疲れたり眠かったりで機嫌が悪い事が多いです。

「疲れたんだよね」「眠いんだよね」
って声をかけてあげて
落ち着くまで抱っこしてあげたい。
頭ではわかっているのに
息子の泣き叫ぶ姿をみると
それが出来なくなってしまいます。

さっきもギャン泣きMAXだったので
急いでミルク作って飲ませたら
パタリと寝ました。

息子の寝顔を見て、
泣きながら1人大反省会をしています。
ダメな母親ですよね。
こんな母親で息子が可哀想です。

家族や友達といる時は
どんなにグズグズしていようと
私以外の大人が一緒にいるという
安心感からか落ち着いていられるのですが、
ワンオペ時は私がちゃんとやらなきゃ
という思いから焦りや不安もあります。
(ちなみに最近は平日夜はほぼワンオペです)

コメント

マイマイ

大丈夫ですか?子育てにお仕事大変ですよね。

私もすぐ怒鳴ってしまったりで、保健センターに相談したりしてました(T . T)

話聞いて貰うだけでも良いかなと。

もう。嫌になったりイライラする感情って生まれるもので、その瞬間はどうにもできないから

逃げるで良いと思います。

もともとの気質が無くても、イライラしてしまって自己嫌悪に落ちいるママさん結構いると思います。

やっぱりいっぱいいっぱいなるし。

逃げるっていうのも凄い対策だと思います。
まだ意味もわからない子に諭すのも難しいし。
その辺りはこれから少しづつできるようになれば良いと思いますよ。


私も自分が他の部屋に行く事もあるし。
娘を別の部屋に移動させる事もあります。
大丈夫ですよ。
あまり自分を責めず。
あっ。ダメだと思ったら逃げましょう。

きりん🦒

毎日お疲れ様です✨

ワンオペ辛いですよね。
私もかれこれ3年、毎日ワンオペです🤣

トイレに閉じこもったり、逃げたことありますよ😊
悪いことをすれば叩くこともありますし、私は虐待ではないと思います。

本当に子育て、キツイですよね。
私パニック障害持ちなので、一緒に泣いたりします。笑

こんなに真剣に考えてくれるお母さんでお子さん幸せですね♪

ママリ

毎日お仕事に育児に、本当にお疲れ様です!

私も毎日朝から寝るまでワンオペで、昼間は側にいないとずっとぐずぐず。。
イライラして物に当たったり、うざいうるさいなど酷いことを言ってしまうこともあります。
本当に後から反省しかしてないです。。
でもその場ではイライラして言葉も行動も止められない。

市の保健師さんに話を聞いてもらったこともありますが、他人に心のうちを話すのが苦手で..
結局あまり深くは話せなかったです。
今は心療内科に通ってイライラを抑える漢方と睡眠薬を飲んでいます。

あとはもうしんどい時はAirPodsして懐メロ聴いて熱唱しながらお世話してます!
歌ってストレス発散にもなるし、私は今のところこれがいい感じです😂

お返事も大変だと思うので無しでも大丈夫ですからね🥲
美味しい物食べて気分転換しましょう🥹

ママりんごりら🍎🦍


お返事遅くなってしまいました💦
みなさん本当にありがとうございます。
かなり落ち込んでいたので、皆さんからの温かいコメントとても嬉しかったです😌
こういうのって身近な家族とかには逆に相談しにくくて…🥲
少しずつ落ち着いて子供と過ごせるよう私なりに頑張ってみます🙇‍♀️