コメント
✩sea✩
私が保育士をしていた時、お母さんの里帰りで、4ヶ月ほど来なかったお子さんいましたよ!
でも私個人的には、行ける日だけでも行っておいた方が、里帰りから帰った時の対応には、いいのかな、とは思います!
✩sea✩
私が保育士をしていた時、お母さんの里帰りで、4ヶ月ほど来なかったお子さんいましたよ!
でも私個人的には、行ける日だけでも行っておいた方が、里帰りから帰った時の対応には、いいのかな、とは思います!
「ココロ・悩み」に関する質問
一年生の息子の相談です。 今日の朝登校するときにお友達が息子のお腹にパンチして泣いてしまってそのままパパと一緒に登校しました。 お友達はその場でごめんと謝ってくれてたみたいですが、息子はしょんぼりしてパパと…
みなさん、病院で嫌な思いした事ありますか? 私は以前ゴールデンウィーク中に発熱して 休日もやってる総合病院に行きました。 事前に発熱している事も電話で伝えてて そしたら受付の方に なんでうちきたんですか!?かか…
息子に酷いことしてしまいました。 一歳の息子がいます。 毎日私は寝不足で眠くて眠くて。 今日、いつも起きる時間より3時間もはやく息子が起きて 私の上に上がってジャンプ?したり フガフガした声で泣いたり。 眠かっ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭✨
そうですよね!娘は保育園嫌いですが
友達とも会えるし行きづらくなりそうなので習い事がある週2日でも行かせようか迷ってます😔来月からは主人も帰ってきて通わせられるのですが🥲
今月だけ週2日だけとか良いと思いますか?😭
✩sea✩
週2でも行けるなら、私は行った方がいいと思います^^*
はじめてのママリ🔰
そうですよね!ありがとうございます😭
バスだと40分くらいで行けますが
毎日母に頼むのが申し訳ないのと
私もキツくて迷ってました😭