
旦那の体調不良でイライラしストレス。妊活中で焦り、孤独感。趣味や発散法が見つからず、生活がしんどい。
愚痴です。
旦那が休みになると頭が痛いやら腰が痛いやら
体調不良を起こします。
2人目妊活中で今週タイミングを取りたいと話していました。
話している時は旦那も嫌な顔せずに聞いてるのですが
寝かしつけで一緒に寝たらそのまま朝まで起きなかったりとか
急に頭が痛くなり私に色々薬ほしいとか言ってくるのですが
モゴモゴ言って何も聞き取れず何回も聞いたら
イライラしたのか逆ギレされて
こんなんでタイミングなんか取れないしなんでそんなに体調不良になるのって感じです。
私も妊娠したいと言う気持ちがあり焦って余計イライラしてるし上の子もイヤイヤ期で余計イライラするし
気持ちの整理ができません。
なんでこんなにイライラするんだろうってほどイライラします。
物にも当たってしまうしため息もわざと吐くし最低です。
なにか没頭できる趣味もないし発散法も見つけれない状態です。
ママ友もおらず毎日公園、買い物、ご飯作る、寝る、の繰り返しです。
ほんとこの生活しんどい。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
モゴモゴ言って何も聞き取れず何回も聞くと逆ギレ、うちのことかと思いました😳また、なんで今よ!?というタイミングで風邪引いたり腰痛めたり、、そんな夫です🫠イライラも溜まりますけど、そんな調子を何度も繰り返すうちに、そういう時は夫が仕事でストレス溜まってるときが多いと気づき、まずは相手のストレスを発散させることを優先にしたら自分のやりたいこともスムーズに事が運ぶようになりました🥲👍🏻
はじめてのママリ🔰
すごい大人な考え方できていらして尊敬します🥹
旦那はあんまり怒らないタイプですがストレスは溜まってるんだなって感じで、それが体調不良になって限界なのに私が思い通りに行動せずイライラしたんですよね💦
私も旦那の態度に怒ってしまったので気をつけたいと思います😥
はじめてのママリ🔰
うちの旦那さんも怒らないタイプです😳あんまり怒りを表に出さないというか。。
大人な考えというより、諦めに近いです😭散々いろいろ喧嘩してきての、今にたどり着いた感じです🫠喧嘩する、イライラをぶつける、パワーやエネルギーもなくなってきました😂
妊活うまくいきますように☺️❣️❣️ママリさんここは100万歩譲って、うまく転がせる気持ちの余裕とその気にさせる雰囲気ができますようにー❣️❣️
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭
すごく気持ちが楽になりました!
心に余裕持ってがんばります!
はじめてのママリ🔰
きっと大丈夫です☺️ひとりじゃないです✨応援してます✨✨