※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一歳の娘と4歳の男の子がいて、ワンオペでお風呂に入れる方法を教えてください。


あと少しで一歳の娘と4歳の男の子がいます!
ワンオペでお風呂に入れないといけないのですが
みなさん!どうやって入れているのか
教えてくださいー😭😭😭❤️❤️

コメント

さくら

脱衣所にマットとバスタオル、おむつお着替えを用意しておいて、みんな一気に入ってます😌☺️
長女次女私の順で洗っている間、三女はラッコハグにお湯ためて待ってもらっていますが、最近はラッコハグから脱走して浴槽の淵に捕まって立ってます^_^
上の子たちは洗ったらすぐに浴槽に入っててもらって、自分が洗いおわったら三女を洗ってそのままみんなでジャボンしてます😌☺️

kwami

うちは2歳と1歳です!うちはふたりともお湯につかって、みんなで浴槽から出て、普通に一人ずつ洗って自分洗ってる間は危なくないようにみつつ遊ばせてます(泡で遊んだりおもちゃのカップつかっておままごとみたいに遊んでます。で、みんなであがります、先に下の子から保湿しておむつ履かせて、次に上の子保湿しておむつ、と順々に進めてます!

deleted user

どっちかは一人で入ってもらって、残った方と一緒に入ってます🥰
か、全員別々でもいいような。。?

はじめてのママリ🔰

私は服着たまま入れてます!
お風呂場につかまり立ちさせて洗ってますね☺️

4歳までは洗濯カゴにお湯ためてました😂
今はぬいぐるみ入れになりました笑笑

3kidsma

一緒に入ってますよ!
上の子洗ってる間は下の子つかまり立ちかお座りさせておいて、終わったら下の子洗って、自分洗ってって感じです

deleted user

2人一緒にいれて順番で浴槽にたっちしてもらって洗ってます😊