
友達との集まりに参加できない時、その話題についてラインで送るのが面倒だと感じている。発信元の行動に疑問を感じているが、どう対処すべきか悩んでいる。みなさんはどうするか、アドバイスをお願いします。
いつもお世話になっています!
長文になりますが、よかったら聞いてください。
小学校時代から仲の良い友達が私含めて4人いて、グループラインになってます。
半年に一回くらいのペースで集まってました。
私は三年前に関東から北海道に嫁いで来ており、嫁いでからもその集まりのラインが毎回きます。
正直私は行けるわけないのだから、そういう集まりの話は三人でライン組んでくれればいいのになと思います💦
毎回こういうラインが来るたびに私もみんなに会いたいなとか、楽しんできてね。とか送りますが、正直送るのがめんどくさくなってます( ̄▽ ̄;)
発信元は大体いつも決まっており、いい子なんですが、女子会などにも彼氏を連れてきたり、少し空気が読めないな…という印象があります。
あまり波風は立てたくないのですが、こういう場合みなさんなら何かいいますか?
私行けないから三人で話して〜とかだとやっぱり印象良くないですかね?(^^;;
それとも私はその話はスルーでいいもんですかね?
ご意見いただけたら嬉しいです!
- まきらん(8歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私も同じような状況ですが、いちいち返信せずスルーしてます(^_^;) LINEも通知が出ないように設定して、トーク一覧からも非表示にしちゃいました。笑
向こうは私が行けないことわかってるので、スルーしてても特に何か言ってきたりはしないですよ!
もちろん行けそうな集まりの時はLINE返しますが、それ以外ならわざわざ楽しんできてね〜とか送る必要もないかなと(^_^;)

退会ユーザー
私なら
帰るときに連絡するから、それ以外の集まる連絡は私抜きでお願いします(>_<)いいなぁと思ってしまって悲しくなるの、ごめんね!生理ブルーかなぁ?
と生理のせいにして本音を伝えるかな。
-
まきらん
生理にするんですね!
思いつきませんでした(^^)
コメントありがとうございます♡- 1月22日
まきらん
以前もコメントいただいた事ありましたよね(*´ω`*)
なるほど…ラインの通知が出ない設定とか出来ますもんね!
いちいち見てしまうから気にしちゃうんですもんね(^^;;
ライングループに入ってるので、何かしら返信しないとかなと思ってましたが、それを聞いて安心しました(^^)
コメントありがとうございます♡