※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

息子が慣らし保育で泣き止まず、水分も拒否しているため早めにお迎えをしているが、先生から長時間預ける提案があり不安。同様の経験をしたママさんのエピソードを教えてほしい。

慣らし保育の時間について アドバイスお願いします!

4月に1歳児クラスに入園した息子ですが
預けている間一度も泣き止んだことがありません😅
初日は2時間の予定だったのですが
泣き止まないとのことで1時間足らずでお迎え要請がありました。
そこから本日で7日目の登園ですが
相変わらずお茶も飲まない為
連日1時間半でお迎えをしています。

なかなか預けられる時間が延びない不安を
先生も汲み取ってくださり
今週の後半からは泣いてても長時間預けてみますか?
とのご提案をいただきました。

ただ水分もおやつも嫌がる子を昼過ぎまで預けるのは
身体に負担になりそうと思いつつ、
もう少し長い時間保育園にいた方が
慣れてくれそうな気もしています。

お子さんが泣きまくり&水分拒否であったママさんたちは
どのように慣らし保育を進めていきましたか?

エピソード教えて頂けますと嬉しいです!

コメント

R

泣きまくりや水分拒否があったわけではないですが、コメント失礼します 🙇‍♀️
私も先生と同意見で、泣いてても12-13時までお預けしてみてはいかがでしょう?🤔
1時間半では短くてなかなか慣れるのも大変かもしれないなあと思いました!
1歳過ぎてますし、朝ごはんをいつも通り食べれば、泣いて水分食事拒否でも12-13時までなら急激に脱水や低血糖になる事ってないので 😊

  • ままりん

    ままりん

    コメントありがとうございます!
    前向きコメントに背中を押されました✨
    試しに今週1回昼過ぎまでトライしてみたいと思います👍

    • 4月11日
めろ

保育士ですが
水分とおやつを嫌がったしても
午前中いっぱいの保育なら可能だと思います!というかやってました!
泣いてて可哀想な気持ちになるかもですが
だんだん慣れていくものなので🥺
ただ給食まで拒否されてしまうと
脱水など心配になってしまうので
お迎え要請になるかもしれないです💦
1歳の子で給食拒否の子がいて、慣らしを1ヶ月やったことあります。
でも何をしたわけでもなく
いきなり食べるようになりましたよ😂慣らしは長くかかったけど、、
一生食べない飲めないって子は見たことなくて
長くても1ヶ月ですね😣

とりあえず給食の時間まで預けてみていいと思います
お腹空いたら案外食べるかもしれませんし😂
完食しなくても、すこしでも食べれたらOKです👍


ちなみに私の息子は、給食は食べるけど
朝おやつはずっと拒否してましたよ😂
朝は気が乗らないのか
家で朝おやつの習慣がなかったからか。。
お腹空いてないのかなぁ?とか言われてました😂
今は食べてますけどね🥺

  • ままりん

    ままりん


    コメントありがとうございます!
    保育士さんからの実体験、とても参考になりました!
    体調の良さそうな日に、まずは給食までお願いしてみようかと思います。

    フルでの保育園生活になるまで道のりは長そうですが、気長に見守りたいと思います✨

    • 4月11日
ママ

下の子はまだ上がいたので、マシでしたが兄がいなくなると泣いてばかりでした。教室にはいると。
結局完全に預けるまでには2ヶ月かかりました。
主さんの復帰が調整できたり周りに助けれる人がいるならゆっくりでもいいかなとは思います。
泣いてるってことはかなりの体力消耗するので、風邪もらいやすく体調崩しやすいかなと思うので。

  • ままりん

    ままりん


    コメントありがとうございます!
    慣れるまでに2ヶ月かかったんですね…!2週目なんてまだまだ序の口ですね😂
    私の復帰は5/1なので、少し余裕はあるのですが実家が遠方で頼れずで…
    子どものコンディションを見ながら調整できるようにしてみます✨

    • 4月11日
  • ママ

    ママ

    復帰時期をみて慣らしていくのがいいかもですね。
    最悪水分とれだしたら最終まで可能だったりしますし。
    保育士さんの意見と復帰日ですり合わせたらいいと思います。

    ちなみに、上の子は最初は全く泣かなかったけど、みんなが慣れてきた時泣き始めました。自分の立場気づくのが遅いタイプ。
    下は最初の2ヶ月は泣いてましたが、先生になれたら全く泣かなくなりました。
    自分の立場を気づくのが早いタイプ。
    なので、今泣いてても慣れてしまえば1番楽かもです!

    • 4月11日
あんころもち

保育士目線からですみません💦

泣きまくり、声をかけるだけで海老反りになる、水分も取らず、給食なんて…って感じのお子さんはいますいます🤣🤣

もちろんお父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃん…などがお仕事に都合つけられる場合はゆっくり慣らしていける方もいますが、そうでない方が大半です😌
それは保育園側も十分理解できているので、保育士さんが預かりますと言ってくれてるなら預けても大丈夫だと思いますよ😊


1年ぐらい登園しぶりしてる子もいますが、ほとんどの子は3ヶ月ぐらいすると保護者と別れるとケロッとしています🙋‍♀️

  • ままりん

    ままりん


    コメントありがとうございます!
    保育士さんからのコメント、とても心強いです!

    我が子は登園後、ずっと教室の扉にへばりついているようです😅
    体調の良さそうな日にまずは午前中いっぱいお願いしてみようと思います。

    保育士さんって本当に大変なお仕事ですよね✨それと同時に毎日感謝だらけです!

    • 4月11日
  • あんころもち

    あんころもち


    へばりついてる!なんて可愛い姿なんでしょう❤️
    その姿写真撮って欲しいですね!
    お母さんはこの扉の奥にいる!と思ってるのかな?🥹💓


    いつのまにか慣れてくれます。
    これは他の子と比べるとしんどくなるので(親も子も)
    プロに任せてどーーーんと預けましょ♪

    • 4月11日