
育児休業給付金がもらえないため、副業OKのところに再就職したい。現在の会社を辞めても問題はないか不安。育児休業中のシステムが分からず困っています。
すみません、長いです💦
現在育休中の派遣社員です。
働いた期間が1年未満もあって結局育児休業給付金が貰えないのが確定したのですが、社会保険料等は免除して貰えるそうです。しかし、生活は厳しいので働きたいのですが副業禁止のところ(ちゃんと確認してから入ればよかったと後悔してます)なので働けません。
本当は育児休業給付金が貰えるのだったらちょっと働いてから副業OKのところに再就職しようと思っていたのですが、貰えないのであれば今の会社に魅力は無いので、すぐ副業できるところに再就職して働きたいです。
副業OKの働けるところがすぐ見つかったら、社会保険料等の免除の恩恵を受けてますが職場を辞めても大丈夫なんでしょうか?なにか請求されたりしませんか?
育児休業中のシステムが分からないのでどうしたらいいか分かりません。すみません、教えてください、よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 4歳3ヶ月)

ママリ
今の職場で産休育休を取って在籍しておくメリットがなさそうなので復帰するつもりがないのなら退職の意思を伝え鱈いいかと思います。
ただし、産後8週間を経過していない産婦は労働基準法で働いてはいけないと決められています。
生後0ヶ月ってことですから、そこを踏まえて退職日は考えた方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません、ありがとうございます!確信がもてたので明日にでも電話しようと思います、ありがとうございます!
コメント