
30週で出張予定ですが、周囲からやめるようアドバイスが。体調は良好だが、産休ギリギリまでの経験者いますか?
30週です。現在も仕事をしています。来月20日から産休に入るのですが、来週3泊4日での出張を予定していました。出張先は東京です。(名古屋から)普段から出張には度々出かけています。
先日、一緒に行く社長から何かあるといけないからやめといたほうがよい。と言われました。
私は体調もよく、行きたいので行く予定をしているのですが、妹や友人には周りに気を使わせてさまうから、やめといたほうがよい。と言われています。確かに、、、😥
やはり、やめとくべきですかね?? 産休ギリギリまで出張されてた方とかいらっしゃいますか??
- ぱんだぁっち(5歳2ヶ月, 5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

もっちーモチモチモチモチモチ
やめたほうがいいと思います。。
来月20日なら34週くらいですか?
通院している病院も遠くなりますし、なにもないとは言い切れません。
わたしも34週までは働いてましたが、長距離移動は避けてました。。

退会ユーザー
友達も出産ギリギリまで働いていて、産休入った直後に人手が足りないから1日だけ来てほしいと言われ、体調も良いから行きますと返事し、当日の朝破水→夜には出産でした😢💦
やはり何かあってからでは怖いので辞めておいたほうがいいと思います(>_<)すみません、経験談ではなくて💦
-
ぱんだぁっち
ありがとうございます😆
お友だちの経験談ありがとうございます。何かあってからではいけませんもんね。
妊婦の自覚もたなきゃ。ですよね。- 1月22日

massuh☆
私も長距離移動などは控えた方が良いと思いますよ(u_u)
34週くらいになると、腰痛やお腹の張りなども出て来ますし、私も陣痛まで体調は抜群に良くて出歩いて居ましたが、主人や母や妹と病院から車で1時間以内くらいの所までです(>_<)
入院セットもトランクに積んでありましたね(^。^)笑
絶対にやめた方が良いとは言いませんが、赤ちゃんの事を第一優先に考えてあげて下さいね(´ω`)
-
ぱんだぁっち
ありがとうございます。
そうですよね、赤ちゃんの事を1番に考えなきゃ。ですよね。
周りにも驚かれるくらい妊婦っぽくないと言われているのでついつい😂
アドバイスありがとうございます👍🎶- 1月22日
-
massuh☆
私も母に、そんなにスタスタ歩いて、妊婦っぽく無いって笑われました(о´∀`о)笑
元気な赤ちゃん産んで下さいね!- 1月22日
-
ぱんだぁっち
元気な事はよいことですよね(笑)
ただ、自覚はもたなきゃ。ですね。
出産までの期間を楽しみます✨- 1月22日

まいちゃん517
同じく名古屋在住で2/20まで仕事をするので同じだなぁ〜と思ってコメントしました(..◜ᴗ◝..)
行きたい気持ち分かりますが(私なら行くかも…笑)
周りのこと考えたら確かに行かない方が良いかもしれませんね。
それかもうちょっと後に決めるでもいいですよね(•̀ᴗ•́) ̑̑
-
ぱんだぁっち
同じなんですね😊 共感してくださり、嬉しいです。
出張は来週の火曜日からなんで、結論出さないと、ホテルのキャンセル料など会社に迷惑かけちゃう状態でして😥
出張というか研修みたいなもので、先月も4泊5日での出張に行き、何事もなく帰宅できて。
今回のも全国から知り合いか集まる研修なので、しばらく会えない方々に挨拶もしたい。と思っていたので、自分的には行きたい欲望がおさえられなくて、、、。
でも、みなさんが言うように赤ちゃん第一で考えなきゃ。ですよね。- 1月23日
ぱんだぁっち
ありがとうございます。出張は来週なので、30~31週になりますが、やはりやめとくべきですよね。
仕事は34週までの予定です。
的確なアドバイスありがとうございます😆