
子供の習い事について、年長さんの女の子が英語教室に行きたいと言っています。運動系の習い事も考えているが、子供が知らないことを習わせた経験や、習い事を決める基準、子供が嫌がったらどうするか、自身の環境について相談しています。
子供の習い事について
現在年長さん
習い事は行きたいと自分で言った英語教室のみです。
何か運動系の習い事もさせてみたいなぁと思うのですが、まだ年長さんなので、知ってることと言えば、サッカー(ボールを蹴る程度)プール(お水入って遊ぶ)くらいの認識です。
みなさん、子供が知らなかった事を習い事にした事あります?
どうやって決めました?
また子供が嫌がり始めたらすぐ辞めさせたりします?
うちは親が厳しく、習い事は高校など環境が変わるまで辞めることは許されませんでした。
皆さん気軽に習い事されてるのでしょうか?
- ままり
コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
なんでも教えたりしてリアクションが良ければ体験に行きました。
生け花くらい…?
リアクションがよく好きそうな分野しか体験しにいかなかったので、それで嫌がるはなかったです。
ただスイミングはあまり好きじゃなかったみたいで、意欲もないし話し合いをしてやめました。

R4
気軽に習い事させてます👌
色んな経験や、体験をして自分の好きなこと、得意なこと、苦手なこと、色々学んで欲しいからです🤗💗
我が家ではスイミングと体操はベビーから入れてて今でもスイミングは4人とも続けてます✌️
体操は長男次男は続けてます!
長女はチア、ピアノをやりたいと言って、やってますし、
長男はサッカーもしてます!
次女はおかいち影響で、新体操やりたいと言ってやってて、
幼稚園でギターを触って弾けるようになりたいと言ったので、ギターもしてます😁
硬筆教室は子供達知らない習い事だけど長男、長女、次女は習わせてます👌
-
R4
あと、幼稚園で英語、空手、バルシューレを毎週やってます🍀
- 4月11日
-
ままり
大変失礼かと思いますが、どれだけの収入があれば子供4人にそれだけの習い事をさせてあげらるのでしょうか。。。
- 4月11日
-
R4
どれくらいかは知らないです!笑
生活費は全部旦那なので😂
ただ自宅自営業なので家の水道光熱費とか全て会社の経費としてるので、私生活でかかるお金は少ないです🤗
私の給料は老後の為の貯金としてますが🙌
習い事だけで10万は超えてます!🤣
田舎なので習い事1つのお値段はそこまで高くないかと思いますが🌟- 4月11日

もこもこにゃんこ
子供の知らない習い事も含めて色々教えて、興味を持ったものに体験に行って良さそうなのに通ってます。
気軽に始めてますよ😊
嫌なら辞めれば良いと思ってます。

はじめてのママリ🔰
とりあえず連れて行って体験だけまったり、一瞬だけ入会してみたりしてました。
幼稚園の間はあれこれ顔出して、小1になって好きなやつを1つ選ばせました。
スイミングは親の独断で続けさせてるので、今は習い事2つになってます。
他にチャレンジと、お家英語をしてます。

あいう
とりあえず体験ですね◡̈♥︎
年長の娘ですが、スイミングでは息継ぎクロール25までクリアして、今は背泳ぎの練習中です。
そのほかにも英語、ピアノ、ダンス、習字してます◡̈♥︎
ままり
体験ですね!
確かに一回見てみるのいいですね✨