
子供が産まれる前の週末に戻りたいと思っています。自由な時間を楽しみたいという願いです。
息子はめちゃくちゃ可愛い!ほんとに可愛い大好き!
でも、一回だけでいいから子供産まれる前の週末に戻りたい。
金曜日は友達と飲みに行って、土曜日自然に目が覚めるまで寝て、好きなもの食べてゴロゴロして昼寝でもして、夜は旦那と飲みに行って夜更かしして、日曜日また好きなだけ寝てランチしに行って、夜はネトフリでもみながら軽く飲んで寝る。
月曜日目覚めたらまた息子を全力で可愛がって一所懸命お世話するから、一回だけ自由な週末を過ごしたい。
こんな週末過ごせるの何年先なんだろうと思うと時々なんか怖くなる。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)

mm
わかりますー!!そんな週末味わいたい😳😳😳😳💓

ママリ
わかりますー。
もう5年もそんな生活から離れてます😅

はじめてのママリ🔰
自然に目が覚めるまで寝たいです😂笑
寝れるようになる頃には今の生活が染み付いて寝れなくなってそう…😇笑

はじめてのママリ🔰
まだまだお若いママなのかなと思います
私はそれらさんざんやり尽くして出産リミット迫ってきて結婚し出産しました。もう自分のためだけに時間やお金を使うのに飽きちゃって。やり尽くした私は時間の無駄だったなー、浪費だったなーって思います。
むしろ、結婚するときは私も夫も子供が好きでなくむしろ嫌いなくらいでしたが、後で後悔するかもと出産。今、2歳ですが可愛くて可愛くて。
若かったら2人でも3人でも子供ほしかったなぁって私が最近思ってたら、夫も今日「こんな可愛いなら、二人目もほしかったね」って。
もう無理なんだけど、また子供ほしいです。もっと若くに結婚して、若いときに子供産みたかったですよ!
-
はじめてのママリ🔰
横からすいません☺一緒です。
私も散々やり尽くし遊び尽くし浪費してからの結婚、出産でした。
今思うのはもっと早くに子供産みたかったなーです🥺- 4月11日

はじめてのママリ🔰
息子2歳から私の実家に泊まれたので、それくらいならやろうと思えば1年半後には出来ますよ🙆🏻

みー
めっちゃ分かります😢
もうそんなしゅ
-
みー
途中で送っちゃいました💦
もうそんな週末5年くらい過ごしてないです…
子供が熱出ないか、とかそんな事も気にせずのーんびり過ごしてみたいです😂
あと10年くらいは無理そう…- 4月11日

にゃこれん
たしかち、出産してから夫と2人で出かけたことないですね。もう3年超えましたね。
義弟が義親の家に子どもを泊まらせて、週末は夫婦2人でそれぞれの友達と遊んでいるのはモヤモヤします😂が、近くに住んでいるから仕方ない…。(うちは遠いです)
心配ですしね。
今後、何人出産されるかわかりませんが、20代で3人産んだ後輩は、30代半ばぐらいから、たまに週末に友達と飲みに行ってます。
私は子どもが生まれるまで散々遊び尽くしたし、飲める量が極端に少なくなったのでもう良いかなーと思ってます。

はじめてのママリ🔰
みなさん、たくさんコメントありがとうございます😭
若いママかな?というお言葉もありましたが、30代中盤、結婚6年目で若くも新婚でもありません😂
数年にわたる不育と不妊の治療を経て、諦めた矢先に奇跡的にやってきてくれた大事な大事な息子です。
なかなか子供ができなかったので、逆に夫婦の時間も友達と遊ぶ時間もたくさん過ごせました。
なので産まなきゃよかったとか、もっと遊びたかったと思っているわけではないんです。
ただ、私の性格上たとえば親に預けて出かけたとしても子供のことが気になってしまうタイプなので、本当に何も気にせず自由に過ごせるのっていつなのかなと思ってしまったりするんですよね🥲
実家遠いのでどっちにしろ無理ですが🙃
一番の願いは、自然に目が覚めるまで寝たい!です。笑
子育ては幸せたくさんですが、実際大変なこともたくさん。
ここには仲間がたくさんいて励みになります。
独り言にたくさんコメントくださってありがとうございました!
育児頑張りましょうー!!
コメント