![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の体型戻しについて、産後サポーターや産後ニッパーの違いや必要性が分からなくなってきた。トコちゃんベルトはある前提で、必要なものや使う順番について教えてほしい。
もうすぐ臨月に入るので産後必要な物などを最終確認し、準備をしようと思ってるのですが産後体型を戻すのに産後サポーターとか産後ニッパーとか何がどう違ってどれが必要なのかわからなくなってきました💨
トコちゃんベルトは購入したのでトコちゃんベルトがある前提でこれは必要とかこれはあった方がいいとかいう物があれば教えて頂きたいです。また入院中や退院後の使う順番なども教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします!
- ゆき(3歳11ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![さー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さー
出産後すぐに骨盤ベルトを1ヶ月間、24時間ずっと巻いてました!そのあとガードルとウェストニッパーをつけたのですが、別々になってるのがめんどくさくて、ワコールのマミーシェイプガードル(ガードルとウェストニッパーが一体型)を買い直しました。産後サポーターも確か出産後すぐのものだったような気がしますが、私が出産した病院は骨盤ベルト持ってきてって言われてたので、サポーターとガードル、ウェストニッパーのセットをかったのですが、サポーターは使わずじまいです!
![ねこりんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこりんりん
ウエストニッパーいりますかね?私はなーんにも使ってませんがほぼ元に戻りましたよ*\(^o^)/*生まれてから様子見てから買っても良いかもしれませんね( ^ω^ )
でも骨盤ベルトだけはあった方が!
-
ゆき
トコちゃんベルトはあるのでそれ以外は動けるようになってからで大丈夫そうなんですね!ありがとうございます(^-^)
- 1月22日
ゆき
産後サポーター必要なのかなと思ったんですけどさーさんは使わなかったんですね!
ガードルも動けるようになってからで良さそうならとりあえずトコちゃんベルトがあれば大丈夫そうですね!
ありがとうございます(^-^)