
幼稚園で迷子の子供を見かけ、一部しか手助けできず心配しています。余計なことをしたか心配です。
説明が下手ですみません
今日、幼稚園でみんな午前保育だったのですが
お迎えのとき園庭で
ウロウロしてる私服の男の子がいて
保護者がいないのに門の外まで
ふらーっと出ていたので
門の外はすぐに道路だったので慌てて
お母さんは?!と聞きながら幼稚園の門の中まで
連れ戻してたのですが
私も子供を2人連れていて迷子(?)の子に
途中までしか付き添えず
その子の顛末がわからないままで帰ってきてしまい
中途半端なことをしてしまったのではないかと
急に反省し始めました...
最初に幼稚園の中にはいたので
誰かの付き添いかなとはおもったのですが
余計なことだったでしょうか..😭?
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
状況がわからないし自分の子もいてバタバタしてたと思うので、とりあえず門の中に入れてあげただけでも十分だと思います😭🤍

退会ユーザー
私も同じ状況なら後で気にしてしまうと思います😂
最後まで付き合えたらよかったんでしょうが、とっさのことだとできないことありますよね😭
どんな状況であれその子の親が1番は気にしてみなくちゃいけないことだったと思います。
門の中まで連れ戻しただけでも危ない状況から助けれたしよかったと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そう言ってもらえてよかったです....!!
次からはちゃんと先生のとこまで連れて行くようにしたいと思います😭😭