![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の食事量が減って不安。ミルク290ml少ないか?栄養不足か?保育園では食欲旺盛。改善策は?自宅での食事が原因か?
4/25で生後9ヶ月になる娘の相談です。
07:00 ミルク100ml+蒸しパンやおやき(50g)
11:00 離乳食120g
15:00 ミルク60ml+おやき(30g)
18:00 離乳食120g(10ほど残す日も)
21:00 ミルク220ml
ここ数日前から3回食にして
どんどんミルクの量が減りました。
それが離乳食の量も増えずなので凄く不安です。
先程夜のミルクあげたら130mlしか飲まず
今日のミルクトータル290です。
少なすぎますよね?😭
体重は7300ほど。
寝返りもまだで動かないのでお腹も空かないと思いますが
栄養足りてないですかね?
離乳食の時間とおやつの時間は保育園で決まってて
それに合わせた生活にしています、、
何か改善策はありますか?
保育園では良く食べますよ!と言われますが
量は同じだけど家では頑張って食べさせてます、、
私の離乳食が美味しくないのかな、🥲
- A(2歳6ヶ月)
コメント
![ももまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももまる
あるあるですね笑笑
保育園に通い始めてるのであれば問題ないと思いますよ!
むしろ、離乳食食べてるならミルクの量が減るのが普通かと。。。
保育園で食べてるのであれば問題ないですね!
むしろ、保育園に合わせすぎるとAさん自身が疲れちゃうので、無理せずお家はお家にしてもいいと思います!
私は保育園に合わせて居たらパンクしました😊
![おとママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おとママ🔰
うちも三回食で
今日のミルクのトータル🍼
260です。笑
ぜんぜんミルク飲みません😵💫
とりあえず、ご飯の時と
ご飯以外でも麦茶飲まして
脱水とかは大丈夫そうですけど
栄養的にすごく気になりますが
もお飲まない物は飲まないし、
と割り切ることにしました😓
心配ですよね😮💨😮💨😮💨
-
A
え!同じですか😳
3回食の離乳食の量はどれくらいですか?😖
おしっこもうんちもでてるし
白湯も飲ませてるので脱水には
我が家もならないようにしてます🥺
心配になりますよね、、- 4月11日
A
え!あるあるなんですか!!
120gって普通に食べてミルク要らないものなんですか?😣
せめておやつの時間にミルク飲ませて貰えればなぁと思うんですが、
違うみたいで😂
おやつの時間わざわざ家の時は
ミルクにしたりしてもいいんでしょうか?😞
子供のリズム的に同じにしてあげたくて、、、
ももまる
要らないわけではないですが、娘は90〜100gぐらいしか食べずミルクもトータル250とかでした!!
保育園で食べてるならいいかー!と気軽に考えるようになりました!
大丈夫だと思いますよ!
娘はミルクだけの時もあればお菓子だけの時もありました。
フォローアップミルクに変更もしましたが、あまり沢山あげても吐き戻すだけだったので無理せずに食べたいと思った時ミルクが欲しいと思った時にあげてましたー!
いずれリズムは崩れます笑笑