コメント
はじめてのママリ🔰
夜ぐずらずに入眠できるようになってからお昼再スタートはいかがでしょう?
そのうち布団で眠れる日は必ず来るので、今はママリさんの楽な方でいいと思います😊
私は夜ぐずらずスムーズに眠れるようになってから、夜できるならひるもできるだろう!と思いたち、30分がんばって無理な日は抱っこする、を繰り返してしばらくして今では布団で眠れるようになりました😊
はじめてのママリ🔰
夜ぐずらずに入眠できるようになってからお昼再スタートはいかがでしょう?
そのうち布団で眠れる日は必ず来るので、今はママリさんの楽な方でいいと思います😊
私は夜ぐずらずスムーズに眠れるようになってから、夜できるならひるもできるだろう!と思いたち、30分がんばって無理な日は抱っこする、を繰り返してしばらくして今では布団で眠れるようになりました😊
「布団」に関する質問
保育園のお昼寝布団について教えて下さい 保育園から70×140位と説明を受けました これから園に70×120でもいいのか確認する予定が、ネットでみると70×120は単品でもセットでもたくさんありますが140はあまり見かけません …
日曜夜に旦那が単身赴任先に帰るんですが、 別れ際から見送った後まで、子どもがパパ‥パパ‥とめそめそします😂 布団に入ってもパパ‥としばらく言ってるんですが、 みなさんならどの程度構う、というか声掛けしますか? …
息子に、ひどい叱り方をしてしまい自己嫌悪です😢… 息子は本当に可愛くて可愛くて大好きなのですが、 2人目を妊娠して、 どんどんつわりも酷くなってます。 いつも通り昼寝をさせようしたら、 いや!と言われて、 じゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
夜も時々ですがスッと寝てくれる日もあるので寝る力自体はあるんですよね😭
お昼寝のネントレは一旦お休みして、毎日くらいのペースで夜も寝られるようになったら再挑戦しようと思います。
なんだか少し気が楽になりました。ありがとうございます😢✨