※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃら
ココロ・悩み

娘のクラスで嫌なお母さんがいて、関係が悪化。娘が嫌がらせを受け、Aちゃんのお母さんとの関係も悪化。励ましの言葉を求めています。

娘のクラスに嫌い?苦手のお母さんがいて学年役員、一緒になったようです💦嫌で仕方ないです。
前までは話す仲でしたが、ある事をきっかけに無視されました。Aちゃんに娘が嫌がらせされそれを学校に報告し親にも連絡がいき、そこで謝罪がありました。
それから数ヶ月後にAちゃんがいじめにあい、娘の名前も出ましたが、証拠もなく娘が休んだ時にも同じような事があったようで娘ではないと思うと学校でも言われました。Aちゃんの自作自演の噂もあり私もそうだと思ってます。
ただ、Aちゃんのお母さんはなんで謝ってこないだみたいになっているのか…そのあたりから悪化しました。
私も避けてしまってます😓何回も娘がAちゃんに嫌がらせされたので💦
Aちゃんと学校では喋ったりしていますが、Aちゃんのお母さんがいる前では無視です…。
こないだ学童でAちゃんのお母さんに娘が話かけても無視、Aちゃんにバイバイと言ったのも無視…。
もちろん、私も挨拶しても無視です。
もう関わりたくないと一度思うと子どもみたいな性格になってしまい投げ出してしまいます😭
誰か私に励まし?元気に?なるような言葉をください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

挨拶するの大人だなーて思いました🥲
私、私の事無視する人には眼中に入れない作戦しちゃうので笑笑
他の仲いいママ友さんとお話しましょ🤭

  • きゃら

    きゃら

    コメントありがとうございます😊
    いやいや、無視されたからあぁーダメだなぁと思って逃げるように避けてしまいます💦
    役員も話出来るような方いるか…😭
    旦那に丸投げしたいです😅笑

    • 4月10日
ママ…

私の周りにもそういう人いて同じように困ってます。
周りには愛想振りまいてて、声のトーンも話し方も私に対してとは雲泥の差です笑

嫌な人〜性格悪すぎーと思ってバカバカしくもなりますが、目の前で聞こえるように悪口言ってきたりもされるので本当に憂鬱ですよね。

  • きゃら

    きゃら

    コメントありがとうございます😊
    周りに一人はいますね💦
    目の前で悪口は憂鬱になりますよ😓
    周りのお母さん達に気にする事ないよーなど言われても気にしてしまう性格で…💦
    子供が関わると余計に…。

    • 4月10日
  • ママ…

    ママ…

    そうですよね~
    周りも性格の悪さはみんな知ってますが、言い返すと厄介だからこっちが我慢するしかないよって言われます。

    勝手に勘違いして、悪口言われて、自分は偉い、自分はアイツと違ってみんなから信頼されてるって思ってるみたいで、消えてくれって思います。
    見かけるだけで凄い嫌な気分になるし、スーパー行って駐車場に車あったら買い物しないで即帰ってます。

    • 4月11日
  • きゃら

    きゃら

    確かにそうですよね💦
    私も自分より明らかに年下だし、あんな風になりたくないから我慢してます😓
    親も親ですが子供の性格も最悪です😓

    学童が去年まで一緒だったんでわざと早く行ったり遅く行ったりして会わないようにしてました💦
    車で通り過ぎただけでも嫌ですよね😅

    • 4月11日