![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
再就職について悩んでいます。フルタイムかパートか迷っており、気持ちはパートだが不安がある。どうすればいいか分からず、社会復帰が怖いけどこのままではいけないと感じています。
アドバイスください🙇♀️
仕事についてです
現在は前職で鬱になり退職をし無職です
今は傷病手当や児童手当を使って子どもと2人で生活してます
再就職をしよう思ってます
①フルタイムでがっつり働く
②社保に引っかからない程度でパートで5時間ほど勤務し
余裕ができたらフルタイムへ切り替える
(年金は免除して国保に入ってます)
どちらが良いでしょうか
もちろん①がいいと自分で分かってます
でも気持ち的には②です。
けどやっていけるか不安で…
実家は頼れずです。
どうしたらいいか分かりません
社会に出るのが怖いけど
このままで居ていいはずもないと思ってます
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![(*˘︶˘*).。.:*♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*˘︶˘*).。.:*♡
もし私が同じ状態だとして、主様に続かないかもと言うお気持ちがもしも有られるなら、長く緩く続けていかないと勤めてやめてを繰り返していてもためにならないので私も2を選びます。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
2がいいですよね、続けることが大切ですよね😣
ありがとうございます!!