
保育園で他のママさんとぶつかり、謝るも無視された。気まずい気持ち。他の方はどうですか?
もやもやが晴れないので聞いてほしいです😂
今朝、娘を保育園に送り、タオルをかけたり着替えの服を準備したりしてると
1人のママさんとぶつかりました。
といっても、歩いてるママさんに、私のお尻がドン!とぶつかったので
あー!すみません!すみません!大丈夫ですか!?
と声をかけたのですが
とーーーーっても小さな声で、かなーーーーりだるそうに
こちらも見ずに、だいじょうぶでーす
と返ってきました。
いや、私のお尻がぶつかったのは悪いですが
あの狭い室内で少々仕方ないところはあるのでは?
って気持ちと
こっちが全力で謝ってんねんから
せめて顔こっちむけてよって気持ちで
モヤモヤモヤモヤ😇😇
周りを見れてなかった自分が悪いのに
感じの悪い人って逆ギレ状態です😂😂
今年度から通い始めたので、名前も知らないし
どの子の親なのかも知りません🙂
皆さんの園はどんな感じでしょうか🥹?
- はるまき(2歳9ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

s
それはもやもやしますね🥲
うちの保育園は感じの良い方が多いですが、たまーにシャイなのか挨拶無視されることあります😂もう気にもなりませんが(笑)

退会ユーザー
そういうママさんいますよ😅こっちがおはようございまーすって言っても無視したり😂あっそういう感じね〜😉✌️って思いながら流してます!!笑
後日また会ってしまっても何事もなかったかのように挨拶しちゃってます🤣
-
はるまき
やっぱりどこにでも居るんですね〜😭💦
私もこんなことでモヤモヤしてないで
そうゆう感じね〜😉✌🏻ってテンションで
いくことにします😂!
ありがとうございます🥰- 4月10日

はじめてのママリ🔰
挨拶しても返事ない人とかいます😅
もしかしたら本当にかなりだるかったのかもしれませんし、もうスルーします!
-
はるまき
いますよね😭!!
やっぱりスルーが一番ですよね🥳🌟
ありがとうございます🥰- 4月10日

きき
声小さいとか、まず目も合わないって人はいますね。
同じ園の保護者同士すれ違う時ぐらいは声出さずとも会釈ぐらいはマナーだと思ってるんですが…ほんとに自分と子供だけの世界。みたいな人います😅
後は娘はもう小2ですが、保育園時代、娘の一つ上の代の保護者はめちゃくちゃ無愛想だったり悪態つけたりと酷かったです🙄
-
はるまき
え、もうほんとそんな人いますよね😭
わかりすぎで同じ園かなと思うくらいです😭(笑)
どこにでもちょっと変わった人はいるんですね😮💨💦
気にせずにやっていきます🥳✌🏻
ありがとうございます🥰- 4月10日
はるまき
共感してくださっただけで救われます😭🙏🏻
挨拶無視も、シャイなんだと思えば
気にせずに済みそうです😂!
ありがとうございます🥰