※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供が幼稚園で大泣きしている。明日から行かないと言われたらどうしたら良いか。

今日からバスで幼稚園でした😭

子供が幼稚園に行く気はあり、楽しみにしてたのですが、いざバスに乗ったら不安になったらしく
大泣きで行きました😭😭

もし、明日から行かないと言われたら
どうしたら良いと思いますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

お友達が遊ぼ~って待ってるよ!とかですかね🤔
娘が、3日から保育園行きだしたのですが
グズグズ泣く日が続いたりしてて、今もたまに
グズグズ甘え泣きしてますが、先生まってるよ~
お友達がまってるよ~何して遊ぶかな~?
いいね~など声掛けしたら、行きはちょっと
グズグズあったりしますが、いざ行く時間に
なったら泣かずルンルンになってきました🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    試してみます😄明日から行ってくれるかドキドキします😭
    ありがとうございます✨

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

最初は不安なのはほとんどの子がそうだと思います😊
まだまだ行かない発言は様子見で良いと思うので
「そっかそっか、新しいお友達いっぱいで不安だよねー!行けば楽しいと思うよー!行ってらっしゃい!!😊」
でバス乗せて笑顔でばいばーい!で良いと思います笑。
親が不安そうだと尚更不安になるようなので、とにかく笑顔で!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどです✨笑顔ですね😁
    ありがとうございます✨

    • 4月10日
pipi

うちの子は泣きはしませんが、バスに乗るとすぐ不安な表情になり後ろを振り返って私をみています😔先生も息子の近くにいてくれて頭を撫でてくれましたが、本当に不安だと思います😔新しい環境や慣れないことが沢山でお母さんも心配だとは思いますが、とにかく親は笑顔で送り出してあげること!可哀想とか言っちゃいけないよ、大丈夫!ととにかく声掛けをしてあげてと息子が通う園の園長先生は仰っていました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そーですよね😭不安になりますよね💦
    笑顔で明日も送り出してみます✨
    ありがとうございます😊

    • 4月10日