
年長の子で普段は幼稚園に通っていて明日就学相談があるのですが、幼稚…
年長の子で普段は幼稚園に通っていて明日就学相談があるのですが、幼稚園の途中で抜けていくか休ませるかで迷ってます💦
就学相談は11時からで、幼稚園からそこまで30分かかるので朝幼稚園に送ったら(大体8時半過ぎ)10時20分くらいに迎えに行って就学相談し、幼稚園のお昼ご飯の時間には間に合わないのでどこかで適当に食べようかと思っています。そこからまた幼稚園に戻るのは12時半~13時くらいになるかなと思います。園が終わるのが14時なのでめちゃくちゃ微妙じゃないですか?😭
下の子が同じ園に通っているのもありどうしよう〜ってなってます😅
- ママリ
コメント

3人目のママリ🔰
ほとんど主要な活動が午前中なので、その活動に差し障りなさそうなら早退していきます!
ママリ
コメントありがとうございます☺️
おそらく水遊びするので水遊びは明日はやめさせておこうかなと思ってます、、
早退してもう幼稚園は戻らないと言うことでしょうか?
3人目のママリ🔰
そうです!子供が通院すること多いんですが、午後からこども園行ったことはないです🙂↕️
でも私も前に先生に相談したら、お母さんが大変じゃないなら来てもらって全然いいって言ってました!
私はこういったらアレですが面倒なので特段午後の活動がないなら連れてかないです😅
ママリ
子供さん通院すること多いんですね!うちは療育など行く日はもう休ませちゃってます😄
普段上の子と2人で過ごすことあんまりないのでそのまま2人でちょっとぶらぶらでもしようと思います!笑
3人目のママリ🔰
それいいと思います👍
あ、うちも療育とリハビリとリハビリ診察の通院って感じで、療育は朝イチか午後イチでこども園にあまり差し支えなさそうな時間で通所してました!
就学相談したらまた気持ちも変わるかと思うので、色々リフレッシュできる日となりますように🙂↕️
ママリ
子供さん色々頑張ってるんですね🎶
リフレッシュしてこようと思います🥰