コメント
退会ユーザー
寝かしつけ必要無く気付いたら寝てる感じで早いと19時過ぎ〜遅いと23時頃に寝ます💡💡
19時過ぎに寝ても朝起こすまで寝てます😅12時間くらい😮
寝かしつけはひどい寝ぐずりの時だけしませ💡それか22時過ぎても寝ない場合😅
パル
21時から22時に寝かしつけして、
8〜9時間寝てくれます!
起きたタイミングで添い乳するとまた寝るので、そこからさらに2時間くらい寝て、
計12時間くらいは布団に入る気がします^^
-
Ⓜ︎
寝かしつけ同じ時間帯ですね😄👍
8〜9時間とか羨ましすぎる✨
うちの子は夜〜朝方にかけて5時間おきぐらいです😅- 1月22日
みんころすけ
20時頃、勝手に寝てくれます(笑)
そして1時間くらい寝て、起きますが、ウトウトしたり少し寝たり起きたりを繰り返し、23時頃ミルクあげると朝まで寝ます👍
-
Ⓜ︎
うちも前まで勝手に寝てたのに本当最近夜になったらギャン泣きで抱っこか添い乳じゃないと寝ません😵💦
そしてようやく寝かしつけても5時間ぐらいで起きます😫
7時ぐらいに起きたらベストなんですけど😅- 1月22日
pezu
全く一緒です!
20時半から21時くらいに1時間くらいかけて寝かしつけして4時半か5時くらいにミルク、8時くらいに起きるといった感じです(>_<)💦
これでも寝るようになったので今までより楽にはなりましたが、ここで見てると朝までぐっすりの方も結構いて羨ましいですね(^^;
-
Ⓜ︎
同じ方がいてホッとしました☺️✨
4時半か5時だったらこっちもまだ眠くて一緒に二度寝しちゃいます😅
うちもそのあと9時過ぎとかに起きますよ👍
なんか、ママリでは長時間寝てくれる子多く感じて少し不安でした💦
でも私のママ友は未だに2時間起きとかに起きちゃうって言ってたんで、やっぱりその子その子で個性があるんだなぁと思いました😊
うちも前よりは全然寝てくれるので、だいぶマシなんですけどね😅
もうちょっと長く寝てくれたら嬉しいですよね😄
ありがとうございます❤️- 1月22日
さやか
うちは20〜21時頃寝かしつけてます。勝手に寝てる子とか羨ましいですね!
寝かしつけは15分くらいで寝るのですが、1〜2時頃起きて授乳してまた寝ます。
朝方4〜6時頃に眠り浅くなって1時間置きぐらいにふにゃふにゃ言うのでおしゃぶり突っ込んでとりあえずしのいでます笑
-
Ⓜ︎
本当勝手に寝てくれたら羨ましいです✨
ちょっと前までは1人で寝てたのに最近になって眠くなったらギャン泣きするようになりました😵
うちは目が覚める時はお腹が空いてるので授乳してます😊
朝方まだ4時頃とかこっちも眠くてしょうがないですよねぇ💦- 1月22日
4699
うちもほぼ同じ感じです!!
20時ころに寝かしつけ始めて、21時ころに寝たと思ったら23時〜0時ころに起きて授乳。
もしくはトントンやお手手にぎって温めたり。
朝も4時〜5時に起きて授乳。
朝は7:30〜8時には起こしてます☆
-
Ⓜ︎
同じような方がいてホッとします☺️
うちも抱っこやおっぱい吸わせたら30分ぐらいで寝るんですが、朝まではもたないですね😵💦
4時5時起きるのしんどいですよね😫
朝はちゃんと起こしてらっしゃるんですね😄うちは起こさずだいたい8時〜9時頃起床する感じです✨- 1月22日
♡ヒステリック♡
始めまして!私わ、夜8時半頃寝かせて朝7時位まで寝てます!夜中の授乳わ辛いですよね💦
-
Ⓜ︎
初めまして(o’∀’o)!
めっちゃ寝てくれますね😄✨
羨ましいです💦
夜中起きると日中一日中眠いです😵- 1月23日
-
♡ヒステリック♡
やたら寝ますよ笑っ
下に行くにつれて楽になりました!また何処で大変になるか心配ですが…まだ、この時期夜泣きも当たり前なので頑張って下さい☆- 1月23日
-
Ⓜ︎
そうなんですね✨
私の周りのママ友も、2人目はだいぶ楽って言ってたので、初めての子だしとことん付き合おうと思います😅
ありがとうございます☺️💕- 1月23日
Ⓜ︎
わぁ✨めっちゃ寝てくれますね☺️
うちも日によっては7時間ぐらい寝てくれるんですが、基本5時間とかで起きちゃいます💦
そして最近夜のギャン泣きがひどくて😫
うちは寝かしつけしないと12時頃まで平気で起きてます😱